「良いことだけとは限らない!?」高齢の祖母に携帯電話を持たせた結果は【体験談】
80歳目前で夫に先立たれ、独居生活となった私の祖母。当時住んでいたのは、昔ながらの近所付き合いが残っている地域でした。数軒先の面倒見の良い方や、ヘルパー …
ウーマンカレンダー woman calendar
厚生労働省は2021年12月24日、高齢者に対する虐待の状況を把握する調査の最新の結果を公表した。
昨年度、介護サービスの職員が加害者となったケースの相談・通報件数は、前年度より170件少ない2097件。2009年度以来11年ぶりの減少となった。
介護サービスの職員による虐待が「あった」と認められた件数も、昨年度は前年度より49件少ない595件。こちらは2006年度の調査開始以来、初の減少となっている。
厚労省の担当者は理由について、「虐待を防ぐ意識の高まりや現場の努力もあるが、新型コロナウイルスの感染拡大も影響している可能性がある」と説明。「家族・親族からの通報が減少した。介護施設で面会制限が行われたことにより、外部の目が届きにくくなったことも1つの要因と推測される」と話した。
このほか、昨年度に高齢者の親族や同居人などが加害者となったケースの相談・通報件数は、前年度より1717件多い3万5774件。実際に虐待が「あった」と認められた件数は、前年度より353件多い1万7281件だった。
親族や同居人などの相談・通報、虐待はいずれも過去最多。厚労省の担当者は、「コロナ禍の外出自粛、介護サービスの休止などにより、家庭内で過ごす時間が増えたことも関係している可能性がある」との認識を示した。
情報提供元:介護のニュースサイトJoint
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
Sorry. No data so far.
80歳目前で夫に先立たれ、独居生活となった私の祖母。当時住んでいたのは、昔ながらの近所付き合いが残っている地域でした。数軒先の面倒見の良い方や、ヘルパー …
2023年に両親が他界するまでの5年間、週末に車で片道1時間半かけて実家に通い両親の介護をしていた私。当時40代後半だった私は、自分も年齢による体力の限 …
新型コロナウイルスの「オミクロン株」が猛威を振るうなか、2022年1月28日に発表された濃厚接触者に自宅などで待機してもらう期間の短縮 − 。厚生労働省 …
厚生労働省が昨年末に公表した新たな「社会福祉施設等調査」の結果では、有料老人ホームの施設数が引き続き増加傾向にあると報告されている。 2020年10月1 …
後藤茂之厚生労働相は2022年1月25日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの感染者の濃厚接触者となった介護職に自宅などで待機してもらう期間について、条件 …
厚生労働省は2022年1月26日、全国の高齢者施設でこれまでに発生した新型コロナウイルスのクラスターの件数を公表した。 24日0時までの直近1週間で11 …
昨年1年間の介護事業者の倒産が81件にのぼったことが、東京商工リサーチの特別調査によって明らかになった。 コロナ禍に伴う資金繰りの支援策が奏功し、過去最 …
厚生労働省は2022年1月12日、全国の高齢者施設でこれまでに発生した新型コロナウイルスのクラスターの件数を公表した。 11日までの直近1週間の発生件数 …