「ブー!」夫とイチャイチャしているときにまさかの大爆音!夫婦の寝室で起きた残念!?エピソード4選
結婚生活の中で誰もが経験するかもしれない夫婦生活の”ちょっと恥ずかしい”ハプニング。でも、そんな予期せぬことこそが、夫婦の絆を深 …
ウーマンカレンダー woman calendar
GUの「ライトソールスエードタッチスニーカー」1,990円。今年も登場するのを待っていました! 実は秋口になると販売される鉄板商品で、私は毎年買うほどお気に入り。その年のトレンドカラーのスニーカーがこのお値段で買えるのは奇跡です! その魅力をババアファッションに詳しい中田ぷうが紹介します。
★関連記事:【GU】激売れカーディガンはまさかの売れ残りカラーが大正解!大人の秋コーデにハマる理由
「足元(靴)にトレンドカラーを取り入れると、洋服がシンプルでも今年っぽく見えるものよ」とスタイリストに教えてもらってウン十年。とはいえ、彼女たちのようにファッションが生業ではないため、毎年・毎シーズントレンドカラーの靴を買うわけにはいきません。
そんなことしたら破産してしまうし(笑)、家中靴だらけになってしまいます。とはいえ、たまに「あ~、今っぽい色の靴欲しいな~」と思ったときにはGUへ。旬のカラーの靴を取りそろえているからです。しかも安い!
実は数年前、アクセントカラーになる赤色スニーカーが欲しくていろいろ回ったのですが、7,000円~1万円超えのお値段……。しかし、当時は赤色スニーカーをどれだけ履き続けるかわからなかったので(今では鉄板アイテムです)、なるべく安いもので試したかったんですね。
そんなとき見つけたのがこの「ライトソールスエードタッチスニーカー」!
安いので、履き心地や歩き心地まで期待していなかったのですが、ご近所スニーカーであれば十分! 私はいつも新品のうちはお出かけにも使い、くたびれてきたらご近所&犬のお散歩用の靴として活用。最後、靴底に穴が開くまで履きつぶします(笑)。
今年はグレー、ベージュ、グリーン、ブラックが登場。春から続く“グリーンブーム”で、ついグリーンに手を出したくなるのですが、ちょっと待ってください!
今回のグリーン、非常にアウトドア色の強いグリーンなんですね。この色をアラフィフが履くのは難しい……。なぜなら“アウトドアが趣味のおばさん”に見えてしまったり、おじさんぽく見えたりする危険性があるのです。
無難な黒か、おしゃれ度を上げるならあか抜けカラーのグレーかベージュがおすすめです。
ちまみに私は冬、靴下を2枚履きするので(もうお年寄りですから足先が冷えるんです!)、普段ならMサイズ(23.5cm)ですが、このスニーカーはLサイズ(24.5cm)を買っています。
次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶...
続きを読む結婚生活の中で誰もが経験するかもしれない夫婦生活の”ちょっと恥ずかしい”ハプニング。でも、そんな予期せぬことこそが、夫婦の絆を深 …
現在40代のオムニウッチーさんの初めての彼は会社の先輩でした。当時のヤバすぎる社内恋愛エピソードを振り返ります。オムニウッチーさんとの別れからスライドす …
私は東日本大震災を機に好きな旅行関係の仕事から転職することになりました。しかも、今まで患者として通うことすら苦手ともいえる歯科医院に勤めることになったの …
先日、母を亡くした私。最近家を出て1人暮らしを始めた妹から葬儀に向かうと連絡が来たのですが、私にとって妹はもはや他人も同然になっていました。というのも生 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今一番欲しいものについてお届けします。 ★前の話 手持ち …
40代になってから時々、生理前になると胸が張ったり乳首がチクチクしたり、それまで感じることがなかったような症状が出るようになりました。それがここ最近、胸 …
小学生の息子が夏休みの間、時々勉強中に足の裏をのぞき込んでいることがありました。見ると、イボが親指の脇にできています。本人よると、イボをほじくって取ろう …
気の合う人とばかり仕事ができればいいのですが、そうはいかないのが世の中。仕事ができる人、たとえミスをしてもどこか憎めない人、気の利く人であればどんな職場 …