妻「愛されていないの?」毎日求める妻と淡泊な夫。性欲格差に悩む妻に夫がかけた言葉は
結婚10年目、性欲の波が真逆な私たち夫婦。毎晩のように高ぶる私と淡白な夫の差に「私は愛されていないの?」と揺れ続けています。 ★関連記事:「若い女の子が …
ウーマンカレンダー woman calendar
まだまだ昼間は暑いですが、やっと朝晩秋らしい過ごしやすい日が増えてきました。おしゃれは秋冬が本番! 9月に入りリサーチすると、今秋のGUの品ぞろえがすごく良い! アラフィフが着られるおしゃれアイテムがそろっていました! その中から今回は“てろてろシャツ”をピックアップ。
★関連リンク:【GU】すでに争奪戦!即完ボトムスが再登場!ぽっちゃりさんこそ、はいてほしい驚きの美脚効果
秋物が出そろったGUをリサーチしているときに発見したのが、「ドレープレギュラーカラーシャツ(長袖)」1,990円。
昔からスタイリストたちは「太っているのが気になるならTシャツを着ちゃダメ(家で着る分には構わないけれど)! 体形をカバーしたいのなら、襟付きシャツを着ること」とアドバイスしているんですよね~。
なぜなら襟付きシャツというのは、シャンとした印象を作ってくれるため、私たちアラフィフのたるんでしまった体形も印象操作でシャキッ!と見せてくれるんです。
簡単に言うと、どんな人でもパジャマのまま外出したらだらしなく見えますが、スーツを着た途端、かっこ良く見えるのと同じ。ファッションにおける“印象操作”の力というのはものすごいパワーを持つんですね。
が! 私はいわゆる襟付きシャツがあまり好きじゃなりません。首周りがうっとうしいし、やはり体が締め付けられる気がする……だからついTシャツに逃げてしまうんです。
でも、この“てろシャツ”は着ていてラクチン! 「もうこの年になって締め付け服なんか冗談じゃないわ~!」という方こそ、ぜひこのてろりんシャツを取り入れてみてほしいのです! 改めて見てください、このてろっと具合。
しかもこのてろりんシャツ、ポリエステル100%のことがほとんど。結構、夏は肌に張り付いて不快なんですよね。でもこれからの時季には、ピッタリの素材! そういう意味でも“推し”なんです。
カラーは鉄板のホワイト、ブラックの他、ベージュ、ブルー、パープルの5色展開。使い勝手の良い色しかないので、どれを買っても構いませんが、どうしても肌がトーンダウンするアラフィフ。ブルーやパープルなど色がある方が華やかに見えるのでおすすめです。
1,990円と安いので、白or黒のベースカラーを買っておいて、さらにブルーやパープルと2着買いしても良いですよね!
もう1つ、このシャツの魅力はどんな色のボトムスにも合うところ。
私はブルーを買いましたが、ブラック、ネイビー、ブルー、ベージュ、カーキ、グレー……手持ちのどんな色のボトムスとも合わせやすく、めちゃくちゃ重宝しています。コーディネートの幅、無限大です!
ちなみに私はパンツ派なので、スカートやワンピースは冠婚葬祭のときしか着ませんが、この手の色のスカートにも合わせやすいですよ。次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私は結婚する前、結婚を前提に付き合っていた彼がいました。人柄も良く、笑いのツボまで一緒で、きっと結婚してもうまくいくだろうと感じていたのです。ところが、1つだけ気になる問題がありま...
続きを読む私は夫と娘と3人で幸せに暮らしていました。しかし娘との旅行から帰宅すると、夫は消えて離婚届だけが残されていたのです。何度も夫に連絡するものの、返事はゼロ。それから半年が過ぎたころ…...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。1人暮らしなのに社宅に住んでいて、家の場所を絶対...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。結婚したいと思っていた彼・まさとさんは、既婚者か...
続きを読む結婚10年目、性欲の波が真逆な私たち夫婦。毎晩のように高ぶる私と淡白な夫の差に「私は愛されていないの?」と揺れ続けています。 ★関連記事:「若い女の子が …
42歳になったある日のこと。突然、服が肌に擦れるとピリピリとした違和感を覚えました。気になって見てみると、肌にじんましんができていて……。 目次 1. …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園で、ママたちの身だしなみに言及するパパに出会ってしまった、はたりさんことチロちゃ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。ChatGPTなどのAIにネ …
結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に …
近年、探偵社への不倫調査依頼の中でも、マッチングサイトやアプリなどのサービスを利用した不倫が急増しています。実際の調査事例からも、マッチングサービスを介 …
私たち夫婦には子どもがいません。そのためもあってか、夫は毎日のように会いに行くほどめいっ子のことを溺愛。ウザがられるのでは、と思うほどですが、あれこれ買 …
50歳を過ぎ、生理もほとんど来なくなっていたころのことです。ある日、友人たちと一緒に温泉旅行に出かけました。「もうナプキンなんて必要ないだろう」と、私は …