夫「マッサージしてあげるよ」やさしさが思わぬ展開に。逆に私を疲れさせた理由とは
夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
ウーマンカレンダー woman calendar
3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」

ちょっとだけ疑われてます?
だって、鎮痛剤は効かないし……。まさかの3連休でごめんなさい。土日を入れたら5連休!
さすがにこの日はヨーグルトくらいのものから食べれるようになって、食べたらちょっと元気が出てきました。ただ、4日も食べてない割に体重がそんな減ってない……。
一時は、もしかして私このまま退社?と思うほどに起きられなかったけど、次の日にはすっかり元気になり、出勤。
職場で心配されつつ、週の残り2日をどうにか乗り切り、次の診察日を待つ間に、どうしてもいろいろ考えてしまう。
やっぱり、がんかなぁ……。
がんなんだろうなぁ…
違ったらラッキーだけど……。
でも、がんなんて珍しくないし、手術して元気になっている人もたくさんいる。
でも43歳ってちょっと早いな……。
若いと進行が早いって言うし、というか、症状が出ている時点で結構進行しているんじゃ?
初期って多分、健康診断で初めてわかるやつだよね?
まあ、腎臓がんは市のがん検診でも診ないから、どっちみちわからなかったか……。
何をしていても、意識の隅っこには「がん」という言葉が……。
あまり考えないようにしてるけど、スマホを手に取ればなんでもわかってしまうこのご時世。
ついつい、見ちゃうよね!

知れば知るほど、怖い。
かといって、知らないままでも怖いので、調べるのはほどほどにしておこう……。
そして、1週間後、がん宣告を受ける覚悟を胸に診察に臨む。
----------------
自分は「がんなのではないか」と気になり、スマホで調べてどんどん怖くなってきたマメ子さん。皆さんも自分の症状や体調が気になって、検索がやめられなかったことはありませんか?
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む夫のやさしさから始まったマッサージの習慣。最初はうれしかったのですが、最近は思わぬ方向に展開し、少し複雑な気持ちで受け止めています。 ★関連記事:「した …
目次 1. 若いときは自分が好きな洋服=似合う洋服 2. 50歳を前にして違和感を覚えるように 3. 他人から見た自分のイメージという気付き 4. まと …
目次 1. 最初は穏やかな日々だったけれど… 2. 疲れて帰っても「お願い」ばかり 3. 「このままでいいの?」と思った瞬間 4. 新しい生活へ 「この …
目次 1. 体の変化に戸惑う日々 2. 病院で知った、意外な原因 3. 予想外の展開と、気付いたこと 4. まとめ 予想外の展開と、気付いたこと 薬を飲 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 結婚すると所帯染みてくるといいますが、私は確実に年々セコくなっています……。 それは突然やってくるものではなく、い …
目次 1. 疲れているのに眠れない 2. 心療内科を受診し、医師に相談 3. 薬を飲んだ結果は… 4. まとめ 薬を飲んだ結果は… 睡眠導入剤は、少ない …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
たしかに今までもブラックコーヒーをマグカップで2杯以上飲むと、胃がもたれたり気分が悪くなったりすることがあったので(多分カフェインをとり過ぎ!)、量には …