- 2025.03.26
- アラフォー, 恋愛, のむすん, 運命の人は結婚していた,
アラフォー目前、彼氏なし役職なしで将来に不安「さすがにヤバイ!?」 #運命の人は結婚していた 3
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
ウーマンカレンダー woman calendar
寒い冬になると、湯船に浸かってホッとひと息つきたくなることもしばしば。ただお湯に浸かるのもいいですが、入浴剤を入れればお風呂タイムも一段と楽しくなりますよね。でも、入浴剤って少し高いイメージがありませんか? 今日はコスパ抜群な上にリラックス効果もばっちりな入浴剤をご紹介します!
★関連記事:【ダイソー】カサカサ肌を回避せよ! 最強コスパのシアバター配合ケアグッズ4選!
2022年11月にダイソーから新商品として発売された「自然な香りのお風呂」という入浴剤。
1袋280gと超大容量! 180〜200Lのお湯に25gが適量なので、約11回使える計算です。
ダイソーの商品なので価格はもちろん110円。1回あたり10円で済むなんてコスパは抜群です◎
袋タイプの入浴剤なので適量を計量するのが難しいのでは? と思ってしまいますが、なんと! 計量用のスプーンが付いているので、簡単に計量することができます。
「自然な香りのお風呂」はローズ、ゆず、ひのき、ジャスミン、ラベンダーの5種類の香りで展開されています。
どれも効能は同じなので、自分好みの香りをチョイスできます!
YouTube「なないろの扉」で100均商品レビューをしている@nanaironotobira2さんが選んだのはゆずの香り。袋を開けた途端、ゆずのいいにおいが漂ったのだそう。
香りが強いのかと不安になったそうですが……お湯に入れるとほんのりと香るくらいににおいが落ち着いたようです。
色はかなりオレンジ寄りの黄色ですが、これもお湯に入れると鮮やかな薄黄色に変化! 見た目でもきれいな色をしているのはいいですよね。
@nanaironotobira2さんはほのかに香るゆずのいいにおいを堪能しながら温まり、気持ちのいいお風呂タイムを過ごしたそうです♪
他にも内容量や付属の計量スプーンなどドラッグストアで売っている入浴剤レベルのクオリティに感動されていました!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。父親思いの娘を引きずるように...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ。 子宮を摘出するまで月経時...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
子どもがまだ小さく、毎日忙しく過ごしていた20代のころ。ある日、太ももの皮膚に小さな赤いブツブツを見つけました。20代でまさかの診断を受けた私のお話です …
私の友人は、妊娠中から家事育児に協力的でない夫と離婚を考えています。「もう少し協力して」と夫に打診しても、指示待ち夫は頼んだことしかしないのだそう。夫の …
私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
半年前から、ふくらはぎが太くなってきたなと感じていました。急に太ったためだろうと思いましたが、次第にだるさも気になり始めたのです。そこで、ふくらはぎに触 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。「普通」に幸せになり …
知り合いの結婚式に参列した際、「できれば暗い色は避けて、華やかにしてほしい」という希望を聞き、「そういうことなら!」と意気込んだ私でしたが……。 ★関連 …