- 2025.10.15
- スカッと体験談,
社長母が突然の取締役宣言!社員を私物化しようとした結果…会社がとんでもない結末に
目次 1. 突然オフィスに現れたのは… 2. 「ちょっとこれ持って」から始まった違和感 3. 取締役就任の“サプライズ発表” 4. 社員の決断と、その後 …
ウーマンカレンダー woman calendar
こんにちは! 老眼がつらくなってきたアラフィフ主婦のるるです。
私は時々、母と一緒に温泉へ行きます。温泉では母の背中を洗ってあげるのですが、背中にポコッとした黒い1cmくらいのコブのようなものがあることに気付きました。
私が「今まで気付かなかった?」と聞くと、背中にある上に痛みや違和感もなく気付いていなかったようでした。
母はかかりつけの整形外科があったので、そこで診てもらうように勧めましたが……自覚症状もないので医師に言い出しにくいようでした。
その後、無事医師に診てもらえたようで、診察したその日にピンセットでできものを摘出してもらうことができたのだそう。
黒いできものの正体は「粉瘤(ふんりゅう)」でした。私は母の背中を見た後に、ネットで症状を調べて粉瘤だろうと当たりを付けていました。
ただ、粉瘤は袋を取らないと再発してしまうので、ピンセットで中の膿を取ってもらっただけじゃ意味がないのでは? と思ってしまいました。
ー--------------
お母さんと温泉に行ったるるさんは、お母さんの背中にコブのようなものができていることに気付きました。お母さんに聞いてみると、痛みや違和感もなく気付かなかったとのこと。そのコブの正体は粉瘤。整形外科で診てもらったところ、その日の内にピンセットで取ってもらうことができたそうです。できものがあっても目に見えない部分だと気付かないことも多いですよね。。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。
【窪田先生からのアドバイス】
粉瘤の中にある膿を出すだけなら外科、整形外科、皮膚科などの受診でも問題ありません。しかし、手粉瘤を袋ごとすべて取り除くのであれば、形成外科で診てもらうことがベストです。皮膚科でも構いませんが、粉瘤の手術をしていない病院もあるので各医療機関にご相談ください。
★関連記事:横を向けばめちゃくちゃ出ている! 今まで歯列矯正をしなかった理由 #アラフォー双子の矯正日記 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. 突然オフィスに現れたのは… 2. 「ちょっとこれ持って」から始まった違和感 3. 取締役就任の“サプライズ発表” 4. 社員の決断と、その後 …
子どものころ、姉と本屋に立ち寄ったときのことです。2人で同じ棚を見ていたのに、いつの間にか姉は別の棚へ移動していました。 ★関連記事:「最近物音がするの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代で始めたオンライン英 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の …
親戚の結婚式に参列した日のことです。久しぶりに会う顔ぶれに胸が高鳴り、華やいだ空気に私も浮き立っていました。 ★関連記事:「冬の結婚式に黒タイツとファー …
目次 1. 虫歯を放置してしまった理由 2. 痛みの原因は虫歯から発生するガス 3. 総合病院で歯茎を切ることに 4. まとめ 総合病院で歯茎を切ること …
目次 1. 夫とママ友の浮気発覚と家族の動揺 2. 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 3. まとめ 共通の女友達の相談に乗った夫はその後も… 私 …
目次 1. エックス線に写ったものはなんと…! 2. 冷や汗が出るほどの激痛で病院へ行くと…! 3. バリウムを排出するために、1日中トイレに… 4. …