お金をかけずに【ダイソー】で老化対策!顔のたるみや薄毛に悩む私がたどり着いたグッズ3選
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
ウーマンカレンダー woman calendar
先日、まじまじと自分の指を見て驚きました。あれ? 私のつめってこんな感じだったっけ? 両手のつめの表面に、縦に筋のようなものが入っています。何かの病気かもしれないと怖くなりネットで検索すると、この筋は「爪甲縦条(そうこうじゅうじょう)」と言うそうで、主な原因は老化と乾燥と書かれていました。加齢が原因なのは仕方ありません。せめて乾燥対策だけでもできればと、気軽に使えるネイルケア商品を探していたのですが……。
ネットで調べて高評価だったつめのトリートメントジェルを求め、ダイソーのコスメコーナーに行きました。保湿効果があるとされるオイルが配合されているそうで、乾燥対策にいいかも!と思ったからです。しかし、探していたトリートメントジェルは売り切れ。手ぶらで帰るのも悔しくて、何か使えるものはないかと改めてコスメコーナーを見ると、目に飛び込んだのは種類も数も豊富なマニキュア! そのなかで「シールのようにぺりっと剥がせる」というポップが付けられた商品に惹かれました。
近づくと「マニキュア独特のツンとしたにおいがしない」「リムーバーを使わず、爪にやさしい」とも書いてあります。「ピールオフマニキュア」という商品で、パステルカラーでややくすみのある色合いが16種類。40代の私でも抵抗なく使えそうなラインアップです。これなら、友人に会うなどちょっとした外出時にだけ、気になる爪甲縦条を隠すという使い方ができそうだと思いました。
肌なじみの良さそうなアーモンドベージュという色の「ピールオフマニキュア」を購入して帰宅。夜、子どもたちが眠ると早速開封しました。においを嗅いでみると、本当にツンとしない! 窓を閉めっぱなしの室内でも使えそうです。
実際に使ってみると、筆の先端が丸みを帯びていて、セルフネイル初心者の私にも塗りやすい! テクスチャーはさらっとしていますが、乾きが早いせいか筆跡が残るなどムラになってしまった部分もありました。それでも、いつもよりツヤツヤになったつめを見てにんまりし、2度塗りして就寝。しかし翌日、朝の家事を終えたころには数本の指のつめ先がはげていました。塗り直す時間もなく1日過ごすと、入浴後にはほぼすべての指のネイルがつめ先から1/3程度はげるという事態に! さすがに見た目も悪く、残ったネイルをはがすことにしました。
瓶の背面に【はがし方】「水またはぬるま湯でふやかしてからはがしてください」とあります。私の場合は特に入浴時にネイルがはげたので、洗面器にぬるま湯を入れ指先を2~3分つけました。その後、右手のつめで左手のネイルをはがそうとしたのですが、シールのように……は、はがせません! 困惑しつつもピンセットを使い、残っているネイルの端をめくり上げるようにしてはがしました。はがれず残ってしまった部分は、ピンセットやつめでカリカリと削るなどしました。そして改めて「ピールオフマニキュア」についてネットで検索すると……。
さまざまなレビューを読むと、薄塗りやムラになっている部分があるとはがしにくいというコメントがありました。うまくはがれなかった原因はまさにこれかもしれません。これは何度も塗って慣れていくしかなさそうだなと半分あきらめかけたところで「トップコートを塗るとはがしやすい」というレビューを発見。早速試してみたくなりました。
後日ダイソーに行き、「45秒でトップコートスピード乾燥」とパッケージに書かれている「ネイルトップコートクイック」という商品を購入。「ピールオフマニキュア」を2度塗りした上に重ねて塗ってみました。つーんとネイル独特のにおいがありましたが、「ネイル商品ってこういうにおいがするもの」と思っているので不快感はありませんでした。
そして前回同様に1日過ごしてみると……。ベースに「ピールオフマニキュア」を塗っているためか、トップコートを使ってもつめ先から少しはげてしまうのは防げませんでした。けれど、ネイル塗りたてのようなツヤ感をキープしてくれるので、少しはげてしまってもパッと見あまり目立ちません。さらに入浴時には、残った部分をまさにシールのようにぺりっと簡単にはがすことができたのです!この方法なら1日中つめをキレイに見せながら、はがすときにもつめが傷むのを防げそうだと思いました。
最初は、爪甲縦条のケアができる商品を探して訪れたダイソーのネイルケアコーナーでした。でも、「ピールオフマニキュア」との出合いをきっかけに、老化の症状をケアすることばかり考えるのではなく、時にはおしゃれも楽しみたいという気持ちに気付きました。コスメをもっと気軽に試したり工夫したりして、加齢による体の変化をうまくカバーしながらおしゃれも楽しんでいけたらいいなと思います。
その後、爪甲縦条の乾燥対策にと探していたトリートメントジェルも購入することができました。使い始めたばかりで効果はまだわかりませんが、乾燥対策もしながら「ピールオフマニキュア」と「ネイルトップコートクイック」でおしゃれも楽しんでいます。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
100均コスメは若い人向けのもの、私はずっとそう思っていました。だから100円ショップに買い物に行っても、いつもコスメコーナーは素通り。それなのに偶然にも、アラフィフでも使える10...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む40代になって、肌の悩みが年々増えてきました。悩み解消のため、さまざまなスキンケア商品を試してみたいのですが、コストもかかるのでなかなかあれもこれもと気軽に手を出すことはできません...
続きを読む1日中パソコンの前で座っていたり、逆に立ちっぱなしだったりすると夕方には脚がパンパンに……。今やむくみを解消するアイテムとして定番の着圧ソックスですが、なんと100円ショップにもあ...
続きを読む50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
専業主婦歴10年以上の46歳の私。4人の子育てと家事に追われる毎日ですが、いまだに料理も片付けも苦手で、「私ってダメだなぁ」と落ち込むこともありました。 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
婦人科クリニックの医師から、更年期に入って女性ホルモンが低下することで、体内の水分が減って全身が乾燥しやすくなると聞いたことがあります。実際に、45歳で …
44歳になってから眉毛のところどころにある隙間が気になり始め、眉の下あたりの毛も薄くなったからか、左右の眉毛のバランスが悪くなっていました。眉毛の違和感 …
今までまつげのことなどほとんど気にしたことがありませんでした。しかし、久しぶりに会った美意識の高い友人がまつげエクステをしているのを見て、目やまつげは顔 …
スマホ首や肩凝りが気になり、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)のマッサージをしているのですが、そのマッサージに使えるマッサージボールをダイソーで見つけ …
年齢を重ね、肌のくすみの悩みをどうしたらメイクで補正できるかに試行錯誤していた52歳の私。デザインの勉強をする機会があり、色彩がどれほど見た目に影響する …