- 2025.04.03
- 歯周病,
歯周病で抜いた歯は12本。手術は7回、壮絶な治療の末に気付いた後悔とは【体験談】
目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
ウーマンカレンダー woman calendar
3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」
そして、
走ると脇腹が痛くなる。走ったら20〜30分は起き上がれないほどでした。
これが、夜中に痛む場所と同じだったので、夜中の痛みも「急に走るとよく横っ腹が痛くなるやつ」と同じみたいに思っていました。
ジョギング後の痛みも、今思えば普通よりひどかったように思うけれど……。
それがただの「走ると横っ腹が痛くなる」痛みだったのか、腎臓に関係あったのかはわかりません。
そして、今年3月に突然の血尿とともに、これまでも時々痛かった脇腹が激しく痛み始めたことで、ようやく病院に行ったわけですが。
後から思い出したのですが、このときより2年も前に茶色の尿が出たことがありました。よく考えたら血尿だったのだと思いますが、そのときはすぐ治ったので放置してしまいました。ダメですね〜。
いろいろ調べてみると、私くらいの腫瘍の大きさ(33mm)では、症状が出るころは少ないみたいですね。だから、大したことじゃないと思っても、少しでも症状があったら、やはり病院に行ったほうがいいと今は強く思います。
私も最初に病院に行くとき、「血尿じゃなくて生理の出血ですよ」って笑われるんじゃないかと心配だったけど、行ってよかったです。
なんでもないなら、それでいいですしね!
違和感があったら、ぜひ受診してください……!!
----------------
血尿が出たことで受診し、腎がんが見つかるきっかけとなったマメ子さん。受診する前は「血尿じゃなくて生理の出血ですよ」って笑われるんじゃないかと心配したそうですが、本当に受診してよかったですね。血尿は腎がん以外にもいろいろな病気の症状として考えられるので、早めの受診を心がけましょう。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
【窪田先生からのアドバイス】
脇腹の痛みが刺激となって便通が良くなるということの因果関係はないので、脇腹の痛みが腸を刺激して便通が良くなるということは特にありません。脇腹の痛みについては、受診していれば必ず超音波検査をして詳しく調べているので、その時点で腎がんは見つかっていた可能性は高いですね。
ただ、脇腹の痛みだけでは即、腎がんということではなく、腎臓結石や尿管結石などをまず念頭に置いてから腎がんも鑑別には上がると思います。ジョギング後の痛みについても、この腎がんの場合は無症状の可能性が高いので、関係はないかなと思います。
茶色の尿は血尿で、血尿も腎がんの症状の一つです。他にも膀胱がん、腎炎、結石などさまざまな原因が考えられますので、血尿があった場合は放置せずすぐに泌尿器科の受診をおすすめします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む目次 1. 歯周病治療のために外科手術を7回も! 2. 歯を支える骨が溶けて下がっている!? 3. 治療を繰り返す日々 4. まとめ 治療を繰り返す日々 …
目次 1. トイレに立ったところ… 2. 恥ずかし過ぎて動けない! 3. 申し訳ない気持ちに 4. まとめ 申し訳ない気持ちに トイレで気持ちを落ち着け …
目次 1. 驚きの再会 2. 相変わらず… 3. 大逆転! 4. 高慢男に一喝! 5. 自業自得よね 自業自得よね その後、A男は他の会社の面接を受け続 …
何度もWi-Fiやプラごみについて質問してくる夫。こんなにすっとぼけている夫が、なぜ会社で小ばかにされていないのか不思議に思うフジコさん。 その理由を考 …
目次 1. 特に子育ては全力投球 2. 楽しいはずの週末 3. 子どもの言葉 4. まとめ 子どもの言葉 このまま週末のお出かけを続けていくことが不安に …
目次 1. 幼稚園の親睦会、気合を入れ過ぎて浮いてしまう 2. アパレルメーカーで働くママに泣きつく! 3. 同年代のおしゃれママからの厳しいアドバイス …
目次 1. 息を止めるほどの強烈なにおいが! 2. さりげない改善作戦をひらめいた 3. 所長は疑うことなく口に入れて 4. まとめ 所長は疑うことなく …
フェイスパックしていますか?私は洗顔後にフェイスパックをのせて5分ほど置いて、って感じで毎朝の習慣になっています。 私が使っているフェイスパックがオール …