「そんな名前、本当にあるのかな?」領収書対応でパニック!やらかした私が学んだこと【体験談】
目次 1. 初めてのアルバイトで願っていたこと 2. お客さまに領収書を頼まれて大ピンチ 3. 思い込みの怖さを痛感 4. まとめ 思い込みの怖さを痛感 …
ウーマンカレンダー woman calendar
3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」
そして、
走ると脇腹が痛くなる。走ったら20〜30分は起き上がれないほどでした。
これが、夜中に痛む場所と同じだったので、夜中の痛みも「急に走るとよく横っ腹が痛くなるやつ」と同じみたいに思っていました。
ジョギング後の痛みも、今思えば普通よりひどかったように思うけれど……。
それがただの「走ると横っ腹が痛くなる」痛みだったのか、腎臓に関係あったのかはわかりません。
そして、今年3月に突然の血尿とともに、これまでも時々痛かった脇腹が激しく痛み始めたことで、ようやく病院に行ったわけですが。
後から思い出したのですが、このときより2年も前に茶色の尿が出たことがありました。よく考えたら血尿だったのだと思いますが、そのときはすぐ治ったので放置してしまいました。ダメですね〜。
いろいろ調べてみると、私くらいの腫瘍の大きさ(33mm)では、症状が出るころは少ないみたいですね。だから、大したことじゃないと思っても、少しでも症状があったら、やはり病院に行ったほうがいいと今は強く思います。
私も最初に病院に行くとき、「血尿じゃなくて生理の出血ですよ」って笑われるんじゃないかと心配だったけど、行ってよかったです。
なんでもないなら、それでいいですしね!
違和感があったら、ぜひ受診してください……!!
----------------
血尿が出たことで受診し、腎がんが見つかるきっかけとなったマメ子さん。受診する前は「血尿じゃなくて生理の出血ですよ」って笑われるんじゃないかと心配したそうですが、本当に受診してよかったですね。血尿は腎がん以外にもいろいろな病気の症状として考えられるので、早めの受診を心がけましょう。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。メディア出演も多数あり、医者YouYuberとしての情報発信もおこなっている。
【窪田先生からのアドバイス】
脇腹の痛みが刺激となって便通が良くなるということの因果関係はないので、脇腹の痛みが腸を刺激して便通が良くなるということは特にありません。脇腹の痛みについては、受診していれば必ず超音波検査をして詳しく調べているので、その時点で腎がんは見つかっていた可能性は高いですね。
ただ、脇腹の痛みだけでは即、腎がんということではなく、腎臓結石や尿管結石などをまず念頭に置いてから腎がんも鑑別には上がると思います。ジョギング後の痛みについても、この腎がんの場合は無症状の可能性が高いので、関係はないかなと思います。
茶色の尿は血尿で、血尿も腎がんの症状の一つです。他にも膀胱がん、腎炎、結石などさまざまな原因が考えられますので、血尿があった場合は放置せずすぐに泌尿器科の受診をおすすめします。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息...
続きを読む目次 1. 初めてのアルバイトで願っていたこと 2. お客さまに領収書を頼まれて大ピンチ 3. 思い込みの怖さを痛感 4. まとめ 思い込みの怖さを痛感 …
目次 1. 子どもを連れて3回実家に帰ったことも… 2. もう夫のごはんを作りたくない 3. ゲーマー夫に料理をしてもらう方法 4. まとめ もう夫のご …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 突然の義母からの電話 2. やってきた義母の友人たち 3. 義母と友人たちの思い 4. まとめ やってきた義母の友人たち 約束の12時半、義 …
目次 1. 義父に土下座!? 2. どこまでも身勝手で… 3. 義父との同居は悪夢でしかない 4. まとめ 義父との同居は悪夢でしかない さらに、「学歴 …
目次 1. 応援上映で気付いた違和感 2. 密閉空間でのにおいに… 3. 気分が悪くなって退場 4. まとめ 気分が悪くなって退場 やがて気分まで悪くな …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
55歳の私が飛行機に乗った経験は、わずか3度ほど(社員旅行、新婚旅行、役員の会合)。ましてやアトラクションの絶叫系なんてとてもとても……(汗)。高い橋を …