病院代を懐に入れる夫、家事を押し付け文句ばかりの夫…夫の許せない行為に妻が下した決断とは
結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ウーマンカレンダー woman calendar
3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガ連載「43歳で腎がんになった話」
3児の母でブロガーのマメ子さんによる、43歳で腎がんになった体験を描いたマンガを紹介します。
突然、血尿が出て脇腹の痛みもあったため、泌尿器科を受診すると腎がんと判明し、腎臓の摘出手術をおこないました。手術が終わったところで、腎がんとわかる前に自分の体調で思い当たることがなかったかを振り返ってみたときのこと。いろいろ腎臓をもっと気にかけていればよかったと思ったそうです。
手術で摘出した腎臓の病理検査の結果を聞いたマメ子さん。医師からは、がんの転移はなく、痛みがなければフルマラソンレベルでなければ運動もOK、5年生存率は9割以上とも言われました。
とりあえずひと段落したマメ子さんは、腎がんの症状が出る前に、何も思い当たることはなかったのかと、改めて考えてみました。すると、実はそうでもなかったそうで……。
-------------------
がんとは関係ないと思うけど、腎臓をもっと気にかける必要があったかもしれません。
私は若いころから、とてもむくみやすい体質でした。
むくみ人生は、10代のころから。
生理の初めは特にひどくて、朝は目が開かないほどむくんでいました。
思春期だから余計恥ずかしく、まぶたを冷やしたり、温めたり、熱いシャワーを浴びてみたり……。
それでも、
やっぱりむくんでいる。
生理前のむくみは、大人になるにつれて少しましにはなりました。
ところが、次男を出産直後……尋常じゃないむくみが!
全身、パンパンです!
産後のむくみってよくあることみたいだけど、ここまでとは……。
次男は3000gくらいで生まれたのに、退院時の私は、出産直前と同じ体重。
てことは、3kgの水分を体にため込んでいたのか!?
次男の妊娠後期には尿蛋白が出ていたけれど、たしかに他の2人のときよりも塩分をとり過ぎていたかも。
汁物でおなかをいっぱいにしてカロリーを控えようとして、どんぶりいっぱいのスープを飲んでいたり……。インスタントラーメンを食べることも多く、しかも残ったスープに追い飯して完食。
さ、最悪……今、思うと!
産後に一時的に最高血圧が135まで上がって、一旦落ち着いたものの年とともにじわじわ上がりました。
がんが判明する半年前に受けた健康診断なんて、
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む結婚生活は必ずしも理想通りにはいかないもの。お金の管理、家事の分担、そして相手への思いやりなど、さまざまな課題に直面します。今回は、実際に起こった夫婦間 …
ある夏の日、最高血圧が160、最低血圧が95という驚異的な数値をたたき出した私。病院を受診して降圧剤による治療を受けたほうが良いのだろうと思いつつも、降 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。仕事よりもプライベー …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。3歳差の2人の娘さんを持つ和 …
ギャラリー展示会を家族で訪れたとき、子連れでいる私に思いがけず声をかけられる場面がありました。とっさの判断で行動したものの、後になって自分の思い込みに気 …
結婚生活において、義母との関係は避けて通れないもの。価値観や生活スタイルの違いに驚かされることも少なくありません。義母と30代の彼氏との同居、衛生観念の …
若いころからファッションに興味があり、おしゃれするのが好きでメイクやヘアスタイル、服装でいろいろ楽しんでいました。なのに40代になってから、いざ服を購入 …
おしゃれなカフェで楽しいランチタイム。サンドイッチを頬張りながら同僚との会話を楽しんでいたその瞬間、思わぬアクシデントが……。まさかの出来事に顔から火が …