「毎日だるい」肩凝り、頭痛に猫背まで…そんな40代が半年で変われた理由は【体験談】
目次 1. 感動!初レッスンで体が軽くなった! 2. 気持ちにも起きた変化 3. 無理をしないことが続ける秘訣 4. 自分でメンテナンスできる自信 5. …
ウーマンカレンダー woman calendar
この連載でいつもお伝えしていますが、私たちアラフィフのおばさんがメンズや男女兼用アイテムをそのまま着てしまうと“おじさん”に見えてしまうので、このニットを着るときも、どこかに必ず“女性らしいアイテム”を差し込んでください。
例えば、イエローのボストンバッグや、チェックのストール。足元もローファーやヒール、白いコンバースなんかも良いですね! さらにパールのピアスやネックレスをプラスしても良いと思います。
もちろんジーンズとも相性良し。ただし、このざらっとしたナチュラルな質感のニット×ジーンズだけでは“少年”のような着こなしになってしまうので、アラフィフは要注意! パールのネックレスやフェイクファーのバッグなどをプラスして“メンズ色”が薄まるようにしてください。
話は一転しますが、御覧のようにこのセーター、グリーンに限らず、他の色も“アニマル柄”と相性が良いカラーバリエなんです。なので、アニマル柄のスカートと合わせてもおしゃれでアーバンなスタイリングになります。
ここまで見てきておわかりになるかと思うのですが、一見、ちょっと癖のあるグリーンのセーターなのですが、ボトムスの色をほぼ選ばないんですね。黒もグレーも、デニムカラーもベージュもなんでもござれ! スタイルに自信のある方ならホワイトのボトムスを合わせても映えると思います。
そして、今回イチオシなのがカーキのボトムスとのコーディネート。去年のグリーンブームの影響もあって、未だカーキ色のボトムスが人気ですよね。
そんなカーキ色のボトムスを合わせ、グリーンのグラデーションを楽しむコーディネート。簡単なのですが、グラデーションコーデって“おしゃれ上級者”に見えるのでおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
商品名:プレミアムラムクルーネックセーター(長袖)※男女兼用
価格:2,990円
サイズ:XS~4XL
カラー:01 OFF WHITE、03 GRAY、08 DARK GRAY、16 RED、47 YELLOW、55 GREEN、62 BLUE、66 BLUE、69 NAVY
※XS・XXL・3XL・4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱いとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーー
セーターのインナーにはこなれ感の出る白TシャツやボーダーTシャツを合わせるのがおすすめ。クルーネックなので、顔や顎の丸みが目立って嫌!という方は、Yシャツ(デニムでも白シャツでも)を中に1枚着ると良いですよ。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 感動!初レッスンで体が軽くなった! 2. 気持ちにも起きた変化 3. 無理をしないことが続ける秘訣 4. 自分でメンテナンスできる自信 5. …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 更年期に弱くなる「骨盤底筋群」とは? 1.1. 子宮や膀胱、尿道などを下から支える筋肉 2. 「骨盤底筋群」を鍛えるには? 2.1. 体内で …
目次 1. モテる彼の意外な告白に動揺 2. 初めての時間は笑いと戸惑いの連続 3. 変わっていく2人の距離感 4. まとめ 変わっていく2人の距離感 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. 「パーペキ」でなければ気が済まない母 2. 久々の帰省で見た現実 3. 母の気持ちを大事に 4. まとめ 母の気持ちを大事に そんな現実を見 …
目次 1. 夫の変化に気付いたきっかけ 2. 行動調査で明らかになった事実 3. 浮気相手の素性と慰謝料請求 4. まとめ 浮気相手の素性と慰謝料請求 …