- 2025.10.23
- 40代, ステキなおばあちゃん, 肩甲骨体操, 肩凝り,
「肩がゴリゴリで気持ち悪い!」肩凝りのつらさを痛感した私が試してよかった方法<ときめけBBA塾>
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代半ばで初めて「肩凝り …
ウーマンカレンダー woman calendar
子ども3人と夫1人と暮らすアラフィフ在宅ワーカーのよもぎさんによる、現在進行形で離婚を模索するマンガ。結婚して23年の夫婦の結末は……。
「会社辞めてきたわ」
突然、夫が会社を辞めてきました。
会社で何かあったのか聞いてみると「規則がどうのこうとか、細かいことにうるさいから頭にきた」とのこと。正直、職場の規律に従えないことが原因なのかとあきれましたが、夫が納得した環境で働けるならそれでいいかと思い、仕事に関して口出しはしませんでした。
「次は系統の違う職種にチャレンジしようと思う」
そんな言葉を前向きに捉え、夫の就活を応援していました。その後、1週間ほどで次の仕事が決まり、元気に働きだした夫。なんとかなっているみたいで安心していたのですが、ある日突然、また「仕事辞めるわ」と言いだす夫。デジャブでしょうか(笑)。
無職の期間が長くなればなるほど、不安は募ります。
娘はまだ2歳でしたから、娘を養育していけるのかがとても不安でした。
-----------------
会社の規律が面倒だからって、そんなに簡単に仕事を辞められたら困っちゃいますね。どんな会社にもルールはあるわけですから……。そしてまた仕事を辞めてしまった夫。子どもが小さいうちにこんなに職を転々とされたら、不安でたまらないですよね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 40代半ばで初めて「肩凝り …
出会いの場を広げるべく、友だちと婚活パーティにも参加しました。でも、短時間でたくさんの人と会話しなきゃいけない状況に疲弊し、何の出会いにもならないことに …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 思い返せば、40代後半で生理が来たり来なかったりという生活になりました。 備蓄していた生理用ナプキンは50代ではす …
紹介状を手に、娘と総合病院へ向かいました。皮膚科医の片桐先生は、娘の白斑に「ナローバンドUVB※」という光線療法を提案。治療自体はそれほど心配していなか …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 スマホを操作していたら突然 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
かかりつけの皮膚科で、娘のまぶたにできた「白い島」が尋常性白斑だと判明しました。先生は、ここでも治療はできるけれど、白斑に詳しいC総合病院の片桐先生を紹 …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 先日、娘が模様替えした部屋をビデオ通話で見せてくれました。 最初は「なるほどね~」「それ、いいかもね」 …