- 2025.05.20
- 恋愛, 40代, のむすん, 運命の人は結婚していた,
【34歳独身女性】が年下男性に年齢を告げたら「まさか」の反応! #運命の人は結婚していた 15
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさんによるマンガ連載「くそ地味系40代独身女子」
長い間引きこもり(在宅ワーク)だった私にとって、バイト先は世間を目の当たりにする機会でした。
外界に触れて最初に「やっちまった」のが、ネガティブエネルギーを伝染させる人に首を突っ込んでしまったこと。
恐らくAさんも私も悪気はなく無自覚!
ああ不毛………。
バイトから帰ると、もうぐったりで、重いエネルギーを抜くのに半日以上かかっていました。
気付くことができたのはお正月休み中、自分のことに集中していてふと、
「ああ、しんどかったんや! ネガティブに引っ張られていた」
と客観視できたんです。
それからネガティブネタには反応しないでおこうと決めていた矢先、Aさんは交通事故に遭い今は休職されています。言霊!?
不満・愚痴の栓が開きっぱなしの人、一見ソフトで話しやすい雰囲気だったりするのでわかりずらいですが、ここを注意してみると良いと思いました。
<ネガティブまき人の特徴>
・物事を見る目が「できていない」「やってくれない」の「ない」のほうばかり
・不満・弱音・愚痴が共通の話題だと思っている
・「◯◯さんに△△された」など被害者意識を感じる言葉を使う
・人からのアドバイスはスルー
・一方的に自分のことばかり話す。相手には質問しない。質問をしても相手の話を膨らまさず、すぐ自分の話に持っていく
・すぐ悲観し深刻にする
・あの人は自分に合う・合わないと、味方と敵に分けたがる
……などetc
一番は物事を「ある」「ない」のどちらで見ているほうが多いか………。
「ない」ばかりの人には無駄に首を突っ込まないほうが良いと思いました。
私のようにならないようご注意を。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
スタイルがいいと、どんなボトムスだろうがオシャレに見えます。けれど自分で思うに、私は「小柄・足太・地味顔」という「オシャレに見えないビジュアル」3点セッ …
目次 1. すれ違いはありつつも彼氏とは順調 2. 何となく違和感に気が付き始める 3. 言葉を選びつつ拒絶の意思を伝えると 4. まとめ 言葉を選びつ …
目次 1. 買い物帰りにハデに転倒! 2. お店の人にも謝罪 3. 収納の仕方に注意するように 4. まとめ 収納の仕方に注意するように 実は、そのとき …
目次 1. 突然の脳出血、体の自由が利かなくなった 2. 追い打ちをかける体調不良 3. 覚悟はできたけれど 4. まとめ 覚悟はできたけれど とはいえ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
長い間ボーダー柄を着ていなかったけど、40代半ばでいきなりボーダー柄が着たいモードになりました。 若いころは何も考えないで着られていたのに、人生に酸っぱ …
目次 1. やさしい目元と言われて喜んだ私 2. 「タレ目」とは… 3. たるんだ目元を徹底ケア 4. まとめ たるんだ目元を徹底ケア たった2年で目元 …