「女の子なのに…」美容室で鏡を見た瞬間の衝撃!美容師の勘違いとは【髪型失敗談】
目次 1. 性別を勘違いされて男の子のような髪型に 2. なぜかサッカー少年風に 3. まさかの昭和時代のソバージュヘアに 4. まとめ まさかの昭和時 …
ウーマンカレンダー woman calendar
そして意外だったのが、このカーデの汎用性の高さ! 意外と主張の強いデザインなので、着回し力はイマイチかと思ったのですが、とんでもない。これからの季節、Tシャツを合わせることが増えてくると思うのですが、白いTシャツが合うことはもちろん……。
グリーンやストライプのTシャツとも相性良し! グレーのTシャツはもちろん、ちょっと遊びを利かせてイエローやピンクのTシャツも似合いますよ。
このニットの良いところは、縦ラインとパインピングがしっかり利いているため、“きちんと感”があるところ。そのため、油断した格好をすると本当にだらしなく見えてしまうアラフィフをカバーしてくれるんです。
今年アラフィフどころか50歳に突入する私。普段はラクな格好命でTシャツばかり着ていますが、仕事関係で人とお会いするときは襟付きシャツを着ようと自分なりのルールを作りました。そのとき必ず襟付きシャツに合わせてしまうのが、このカーデ。
襟付きシャツとの相性が非常に良く、かつ地味になりすぎない。最近は仕事用の制服と化しています(笑)。ちなみにあるテレビに出演した際も、この青い襟付きストライプシャツとのコーディネートにしました。
もちろん無地の襟付きシャツとも相性良し。白シャツやブルーのシャツと合わせてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:バイカラーカーディガン(長袖)RS+X
価格:2,990円
サイズ:XS~3XL
カラー:01 OFF WHITE、09 BLACK、31 BEIGE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
想像以上に使えたバイカラーカーデ。春はもちろん、秋~初冬も使える息の長いアイテムなのも魅力です。
ちなみにボトムスはスリムなパンツがおすすめです。オーバーサイズのカーディガンなので、ストレートジーンズやボーイフレンドジーンズ、ベイカーズパンツ(パン職人<ベイカー>が作業時にはいていたパンツが起源で、フロントやサイドに大きなポケットが付いているのが特徴的なパンツ)、フリルスカートといったゆったりしたシルエットに合わせてしまうと、せっかくの着痩せ効果が失われてしまい、こんもり体形に見えてしまうので気を付けてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む目次 1. 性別を勘違いされて男の子のような髪型に 2. なぜかサッカー少年風に 3. まさかの昭和時代のソバージュヘアに 4. まとめ まさかの昭和時 …
義両親と食事をして帰る途中、思いがけない光景を見ました。その一瞬が、普段の印象との違いに驚きを与えてくれました。 ★関連記事:手土産が毎回まんじゅう50 …
目次 1. 義両親の家に呼ばれない7年間 2. 実家との違いに感じるモヤモヤ 3. 義両親宅へ行くきっかけを探して 4. まとめ 義両親宅へ行くきっかけ …
閉経前の数年間、信じられないほどの経血量に驚く日が何度かありました。「備えあれば憂いなし」ということで、私なりに準備をしていたのですが……。 ★関連記事 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 プロフィール 投稿一覧 萩原さとこ 2人の子育てに奮闘中! 自身の病気体験をもとにブログやInstagra …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 すがのみさき 夫との2人暮らし。脱毛サロンやアパレル業界で従事し、現在は実体験をもとにマンガを描く …
目次 1. 涼しい秋こそメイクに気合を入れたくなる 2. バッチリ仕上げたメイクに自信満々! 3. 写真に写った顔がまさかの… 4. まとめ 写真に写っ …
目次 1. カウンセリングなしで高級クリームを使用 2. 若いころおざなりだった肌ケア、50代の今 3. 悪化した吹き出物の正体は!? 4. まとめ 若 …