- 2025.10.24
- sawawa, できもの, じんましん, ホルモンバランスの崩れ, 40代,
40代、目覚めると赤いボツボツがびっしり!?医師から告げられたまさかの診断【体験談】
40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は若いころからメイクが苦手でした。私は日焼けしやすく、どちらかというと焼いてもいないのに小麦色。通勤電車のドア付近に立っているだけで日焼けをしてしまうほどです。まめな性格ではなく、メイク直しも面倒なのでしっかりメイクをするのも苦手。でも、社会人の身だしなみだしということで、簡単なメイクだけはしていました。

私の普段のベースメイクは基礎化粧品で肌を整えたあと、下地代わりに日焼け止めクリームを塗ってパウダーファンデーションを軽く乗せるだけ。近くのお買い物ぐらいだと粉おしろいだけのときもあります。そこに、チークをふんわりと乗せてまゆ毛を描いたら終了。ちょっとしたイベントや人に会うときは、アイシャドウをプラスするぐらいなのです。
メイクのなかでも一番苦手なのが口紅です。私の唇は輪郭がぼやけていてはっきりしていないので、口紅を塗ってもぼんやりとした感じになってしまいます。ファンデーションをしっかりと塗ればもう少し輪郭がきれいに描けるのかもしれませんが、パウダーファンデーションや粉おしろいだけだとぼやけた輪郭は隠し切れません。明るいピンクや真っ赤な口紅にあこがれて紅筆を使って試してみたこともあるのですが、余計にぼやけた輪郭が目立ってしまう始末。その上、40歳を過ぎたあたりから目立ち出した縦ジワ。いろいろな口紅を試しましたが、最終的には少なめのパールが入ったくすんだ赤色の口紅が定番になっていました。

私には、おしゃれに熱心な中学生の娘がいます。メイクグッズも知らないうちにたくさん買い集めているのですが、お小づかいの範囲でじょうずに買い物をします。そんな娘が私にすすめてくれたのが、ティントとリップグロスです。娘は私のおしゃれの良きアドバイザーなので、娘が持っていたティントとリップグロスを試してみることにしました。
まずは最近流行のティントを試してみましたが、私の唇には縦ジワが目立つ上になんとなく乾燥が気になってしまいました。次に試してみたのが、きれいなピンク色のリップグロスです。発色がとてもきれいでツヤっぽく仕上がり見た目はとても良かったのですが、グロスのベタつきが気になって落ち着かない付け心地でした。ほかにも娘の持っているグロスをいろいろ試してみましたがどれもしっくりこず、鏡の前で塗ってはティッシュで落としての繰り返し……。やっぱりリップメイクは向いてないなぁと感じてしまいました。

そんなある日、娘とダイソーに行ったときのこと。UR GLAM(ユーアーグラム)のコーナーを物色していた娘が、「これどう? 」と「シアーリップグロス」を私にすすめてくれました。口コミサイトで評判が良いからとすすめてくれたのです。税込み110円なら失敗してもいいし、私に合わなかったら娘が使ってくれるということで購入することにしました。
この商品は、シャイニーピンク・ローズピンク・ピンクベージュ・レッド・シャイニークリアの5色がありました。私が選んだのはレッドです。オレンジがかった赤色なので、肌の色が濃いめの私にちょうど良いかなと思いました。商品説明に「シアーに色づきベタつかず、みずみずしい仕上がり。ほど良いツヤが唇を引き立てるさらっとした軽いつけ心地のリップグロスです」と書いてあったのにも魅力を感じました。
実際の付け心地は商品説明のとおりで、グロスなのにベタつかず、みずみずしく潤う感じでした。商品はしっかり色づきそうな濃い色に見えるのに、唇に塗ってみるとふんわりと色づく程度で上品な印象に仕上がります。このふんわり感が唇の縦ジワもぼやけた輪郭も目立たなくしてくれました。
ダイソーのUR GLAMシリーズを使うのは初めてでした。娘が商品をいくつか使っていたので、若い人向けかと思っていましたが、このリップグロスはアラフィフの私の唇悩みを解決してくれる商品でした。潤うのにベタつかず、ほんのりとした色とツヤが上品な仕上がりにしてくれるので、口紅の上から塗っても若々しく見せてくれます。若々しく見せるために唇のツヤってとても大切だなと感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近くに謎のボツボツ」かゆみと赤...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事と育児と家事で大忙しの毎日。...
続きを読む31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む40代という年齢のせいか、心身の変化を多々感じるようになりました。最近、突然両腕に原因不明のじんましんが出たときの体験談です。 ★関連記事:「かかとの近 …
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …