「ベージュが老けて見える…」悩むアラフィフの私。伯母が持ってきたビビッドな柄の服を着た結果
目次 1. 若いときは自分が好きな洋服=似合う洋服 2. 50歳を前にして違和感を覚えるように 3. 他人から見た自分のイメージという気付き 4. まと …
ウーマンカレンダー woman calendar

レディース高撥水フーデッドロングレインはフード付き。そして背中はベンチレーション仕様になっています。「ベンチレーション」とは風通しや換気を意味し、スポーツウェアやワークウェアによくついている仕様のこと。
このコートも背中の部分が二重構造になっていて、メッシュになっている部分から風が入るようになっています。これにより衣類内の熱や湿気が外に出て、着ていて蒸れたりせず、快適な体温を保ってくれるんです。更年期の影響で暑がりなアラフィフにとっては、この機能もありがたいんですよ~!
そして先ほども書いたように畳めば小さくなり、バッグの中に入るサイズになるので(しかも軽量!)、暑がりと寒がりが交互にやってくるアラフィフが持ち歩くのに、とてもおすすめ。

ポケットも全部で3カ所ついています。このポケットにもジッパーがついているので、中のものを落としたり……という心配がありません。
唯一、このコートの難点を挙げるとしたら、ジッパーが硬いこと。でもそれだけしっかり閉まるということでもあるんですよね。

先に書いたように丈が長く、生地をたっぷり使って作られたコートなので、着痩せして見せたいならスカートやワイドパンツ、ベイカーパンツはNG。細身のパンツに今年流行中の厚底シューズがおすすめです。
「え~!? でもアラフィフで厚底は、痛い若作りになりません?」と心配な方、ご安心を。写真のブーツも以前ご紹介したGUの厚底ブーツですし、今、GUで売っているホワイトの厚底スニーカーなどは性別も年齢も問わず履けるシンプルなもの。やはり厚底シューズのスタイルアップ&着痩せ効果は、本当に簡単で効果絶大なので試してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品名:レディース高撥水フーデッドロングレイン
価格:2,900円
サイズ:M~LL
カラー:ベージュ、ベージュ×チャコール、カーキ、ネイビー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もはや雨の日だけでなく、毎日着ているこのコート。犬の散歩から近所への買い物、そして仕事も出張もこのコート!という溺愛ぶり。でもそれくらい便利で使いやすいんですね。チャコール×ベージュ、オンラインは完売のサイズもあるようですが、店頭にはサイズがそろっていたので、ぜひお店が近くにある方はのぞいてみてください。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事内の価格表記は、すべて消費税込みの価格です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む結婚5年目のころ、注文住宅を建てることにした私たち夫婦。ウキウキと計画を進める中、義母から「老後のために私の部屋をつくって」とリクエストが。突然の要求に戸惑う私と、「そのくらいいい...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強すぎでしょ!義家族の言動に戸惑った瞬間とは...
続きを読む私は現在、住宅の完成予想図を3D化するパース制作会社を経営しています。戸建てやマンションの建築プランをCGで立体的に再現し、依頼先の企業や施主が完成イメージを確認できるようにするの...
続きを読む目次 1. 若いときは自分が好きな洋服=似合う洋服 2. 50歳を前にして違和感を覚えるように 3. 他人から見た自分のイメージという気付き 4. まと …
目次 1. 最初は穏やかな日々だったけれど… 2. 疲れて帰っても「お願い」ばかり 3. 「このままでいいの?」と思った瞬間 4. 新しい生活へ 「この …
目次 1. 体の変化に戸惑う日々 2. 病院で知った、意外な原因 3. 予想外の展開と、気付いたこと 4. まとめ 予想外の展開と、気付いたこと 薬を飲 …
こんにちは、孫ラブのおーちゃんです。 結婚すると所帯染みてくるといいますが、私は確実に年々セコくなっています……。 それは突然やってくるものではなく、い …
目次 1. 疲れているのに眠れない 2. 心療内科を受診し、医師に相談 3. 薬を飲んだ結果は… 4. まとめ 薬を飲んだ結果は… 睡眠導入剤は、少ない …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
たしかに今までもブラックコーヒーをマグカップで2杯以上飲むと、胃がもたれたり気分が悪くなったりすることがあったので(多分カフェインをとり過ぎ!)、量には …
目次 1. KM3WAYアイブロウペンシルのカラーバリエーション 2. やさしいイメージの眉毛を作る 3. 2種類の描く道具とぼかす道具が1個になって使 …