「本当に使えないよな」新卒時代に出会った人を見下す上司。その後、社内で上司への評価が一変したワケ
新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は香水、柔軟剤、芳香剤などの良い香りが大好きです。すれ違ったときに、ふと香るシャンプーの香り。気分が上がります。
ところがある日、気が付いてしまったのです。私の頭からから変な臭いが漂っていることを! 一定の年齢になると男女問わず加齢臭が発生するという事実に気が付き、臭い消しに格闘した私の体験談です。
★関連記事:「まさか加齢臭?」ピローケースの衝撃の臭いを撃退できたのは…【体験談】
香りを身にまとうことが大好きな私は、若いころから香水や柔軟剤、シャンプーの香りを楽しんできました。ところが、40代半ばに差し掛かったある日、お風呂上がりの髪の毛にドライヤーをかけているとなんだか変な臭いが。「あれ? ちゃんと洗えてなかったかな?」と思ったものの洗い直すのも面倒だったため、その日はそのまま乾かして、翌日念入りに洗うことにしました。
翌日は前日よりさらに念入りに洗いましたが、ドライヤーをかけるとやはり変な臭いがします。なぜだか理由がわからないまま、なぜ頭が臭うのだろうと思いながらモヤモヤとして過ごしていました。
シャンプーのときには指先で丁寧に地肌を洗うことはもちろん、シャンプー前後のすすぎをしっかりおこなう、シャンプー後のリンスやトリートメントが地肌に付いて臭いの発生源とならないように毛先を中心に付ける、髪と地肌をしっかり乾かすといった対策をおこないました。でも、毎日変な臭いがするのです。
美容院へ行ったとき、プロに聞いてみたら解決できるかもしれないと思い、いつも担当してくれている美容師さんに頭を洗っても変な臭いがすることを伝えました。しかし、 返ってきたのは「どうしてでしょうね~」という返事だけでした。
シャンプーの方法を試行錯誤しても一向に臭いが消えないため、ネットで調べてみることに。すると信じられないことが書いてありました。
それは、加齢臭は女性にも発生するという内容。加齢臭と言えば代謝の悪くなった中高年の男性の脂が酸化した臭いだと思っていました。加齢臭は男性特有の悩みで、女性である私には一切関係ないはずだと……!
ところが女性も更年期を迎えると、皮脂を抑える女性ホルモンが減ることにより、脂の分泌が増加し加齢臭が発生しやすくなるらしいのです。その臭いの原因物質名は「ノネナール」。
そのころの私はちょうどホルモンバランスが崩れ始める40代半ば。そして、体の中でも頭皮は一番皮脂腺が多く、臭いが発生しやすいということも書かれていました。多くのサイトで書かれている内容と私の状態を照らし合わせると、私の頭から加齢臭が発生していることは間違いなさそうです。ショックなんて言葉では言い表せない、受け入れがたい事実でした。
ふと、美容院へ行ったときのことを思い出しました。そうか。美容師さんは「それ、加齢臭ですよ」とは言えなかったんだ! 自分で気が付かなくて、申し訳ない気持ちになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む新卒で入社したころ、出会った上司についての体験談です。上司の厳しい言動に戸惑いながら、毎日仕事をしていたのですが、ある日、上司の評価が一変するような出来 …
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
パートナーとの性行為で感じた痛みや違和感に、どう対応したらいいのか悩んでいました。気分が乗らないまま続くと、関係そのものがぎこちなくなるのではと不安にな …
私には80歳に差し掛かろうとしている父親がいます。今のところ生活習慣病があるものの、比較的元気にしており、他県で1人暮らしをしています。ですが、耳や目も …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動を …
現在私は30代です。カラオケでの出来事が、思いがけず自分の“世代”を意識させる瞬間になりました。あの曲が通じないなんて、想像もしていませんでした。 ★関 …
私は30代の主婦です。ある日、いつものように少し狭い道を歩いていたときのことです。前方から自転車に乗った中年男性が、ふらふらと左右に揺れながら近づいてき …