「あなた既婚者ですよね?」良き仕事仲間、良き相談相手だと思っていたのは私だけ!?【体験談】
40歳で2度目の離婚をし、2児のシングルマザーとして奔走していた私は、しばらく恋愛どころではない年月を送っていました。そんな生活もだいぶ軌道に乗り、子ど …
ウーマンカレンダー woman calendar
肩が凝る、腰が痛い、体が重い、片頭痛、むくみでふくらはぎがたるいなどたくさんの不調に日々悩まされている40代半ばの私。つらいなと感じたらその時々に対処しているのですが、なんとなく良くなったかなと感じる程度で、完全に不調が回復することはありませんでした。
しかし、美容院での芳香浴をきっかけに自分自身をいたわる大切さを感じ、意識的にケアする日を設けようと思うように。その詳細を紹介します。
★関連記事:「40代の不調を解消したい」ズボラでもおうちで気楽にできる有酸素運動が良い感じ!【体験談】
ここ数年通っている美容室でアロマオイルで芳香浴というのを教えてもらいました。
教えてもらったのは、花粉によるアレルギー症状で目のかゆみ、くしゃみがひどい時期に、美容院を予約した日のことです。私のひどい状態を見て、美容師さんが熱いお湯を張ったボウルにミント・ラベンダー・パチュリのアロマオイルを数滴垂らしたものを用意してくれました。そのボウルから立ち上がる蒸気に顔を近づけ、アロマを感じながら深い呼吸をするという芳香浴をしてくれました。
アロマオイルは自分が心地良いと思うものを選ばせていただいたので、香りが気持ち良く特に目のかゆみのアレルギー症状が和らぎました。美容師さんいわく、効果が持続するものではないけれど、ひとときでもスッキリすることができればいいですねとのこと。
この10分ほどの体験を通して、ひとときでも自分をいたわることは大切だなと感じました。
美容院での体験からわが家でもすぐに実践したいと思いましたが、うちには猫がいるのでアロマ関係はおこなわないことにしています。それは人間と違って猫にとってアロマは安全性が証明されていないからです。
また家で自分をケアしたいと思ったときに、子どもがいないひとりだけの時間におこないたいので、平日午前中の2~3時間でできるものと限られてきます。考えた末、私が持っている癒やしグッズを片っ端から使ってみようと思いつきました。
おきゅう、脚の電動マッサージ、頭皮の電動マッサージです。これらは今までは別々の日に使うことはあっても、続けて使うことはありませんでした。ひょっとして、この3つを同じ日におこなえば癒やし効果も高いのではないかと思い実践することにしました。
そして最後はハーブティーを飲むという、リラクゼーションサロンのような段取りを組みました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む40歳で2度目の離婚をし、2児のシングルマザーとして奔走していた私は、しばらく恋愛どころではない年月を送っていました。そんな生活もだいぶ軌道に乗り、子ど …
ある日、近所のスーパーで買い物を終え、車に乗ろうと駐車場へ向かったときのことです。その場から逃げ出したくなるような恥ずかしい出来事がありました。 ★関連 …
46歳のときに脳出血を起こして生死の境をさまよいましたが、その後、病院での約4カ月のリハビリ期間を経て自宅で生活できる程度に回復しました。病院を退院し自 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本屋で出会ったステキ …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。40代半ばのカルコさん。なんとなく …
これは数年前のお話です。以前アルバイトをしていた小売店を辞めてから約2年後、そのお店に買い物に行ったとき元上司と会ったので少し立ち話をしました。元上司か …
テレビ番組やSNSでも話題の激安スーパーマーケット、ロピア。大容量でコスパが良くオリジナリティあふれる品ぞろえも魅力で「日本版コストコ」とも呼ばれていま …
久しぶりに実家へ帰省したとき、父の変化に思わず息をのみました。かつての父の姿と、今の父。その違いに、私自身が戸惑いを覚えた体験です。 ★関連記事:「お墓 …