「すぐに息が上がる」体力の衰えだと思った40代。心臓検査は異常なしも血液検査で判明した事実は
目次 1. いうことを聞かない体に頭が混乱… 2. もしかして心臓の病気? 3. 原因がわかっても、終わりではない 4. 投薬治療とその後 5. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar

勇気は弁護士に依頼して、妻との離婚に関して決まったことを書面にしました。ちなみにこの書類には、法的な効力はありません。法的な効力を持たせるには、公正証書を作成しなければならないのですが、時間と手間がかかるのでやめたのです。決定事項が守られない事態が起きても、妻のほうのマイナス要素が大きいため問題はないと、勇気は結論づけました。
書類の準備ができると、勇気は妻に連絡を入れました。
「離婚届は?」
「準備している。あとはそっちが記入するだけ」
もう夫婦でなくなると思うと、約15年間の楽しかった思い出がよみがえってきました。
悔しいけれど、少し寂しい気持ちにも。
時間になり、勇気は自宅を訪れ、妻と離婚届のやりとりを始めます。
この離婚届に名前を書いたら、家族ではなくなる。子どもたちの父親でもなくなる。
この家にも……もう入ることはない。
なぜか、今になって後悔に似た感情が湧き上がってくる勇気。
その感情が邪魔をしないように、ササッと離婚届に名前を書きました。
事実上、勇気の離婚は成立しました。
弁護士に作成してもらった書類を渡し、事務的な話をしていると妻が「子どもたちとは、もう会わなくていいの?」と聞いてきました。
その瞬間、勇気の目から涙が!
自分で子どもたちと会わないと決断したのですが、他人の口から改めてその言葉を聞くと、勇気の中で何かが切れたようでした。
妻の前で泣きたくなかったので必死にこらえようとしますが、涙は止まりませんでした。
-----------------
妻から「子どもたちとは会わなくていいの?」と聞かれ、涙が止まらなくなる勇気。子どもたちに会いたくないわけ、ないですよね……。妻が勇気のことを「本当の父親じゃない」と子どもたちにうそを付かなければ、勇気の決断も違ったものになったのではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? なかなか...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか?就寝中にそ...
続きを読む目次 1. いうことを聞かない体に頭が混乱… 2. もしかして心臓の病気? 3. 原因がわかっても、終わりではない 4. 投薬治療とその後 5. まとめ …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 休日、娘たちの家へ行くことがあります。 仕事や育児で忙しいだろうから……と、頼まれてもいないのに、つい …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 大日野カルコ(45歳) くそ地味系マンガ家。著書にエッセイ漫画『39歳、私いつまでこの …
目次 1. 母の加齢臭かと思ったらまさかの原因だった! 2. ズボンがしっとりして、変なにおいも 3. においの正体はなんと…! 4. まとめ ズボンが …
目次 1. 更年期VS思春期の親子バトル 2. 更年期のイライラが発動しバトル開戦! 3. 夫や次男の協力で事態は好転へ 4. まとめ 更年期のイライラ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 思春期まっただ中の娘さん2人と …
父とお別れのとき、私は姉と一緒に書いた手紙を棺の中に入れました。 そして、40年父と連れ添った母はというと、とても軽い感じでお別れをしていてびっくり! …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 突然ですが、実は私ダイエットしていないのに痩せたんです!きっかけは、数年前の8月に突然母が家を空ける用 …