
個性的な商品やコスパが良い大容量サイズの商品が豊富に並んでいる業務スーパー。中でも注目は、人気テレビ番組の業務スーパー爆売れランキングで1位に輝いたこともあるご飯のお供です! 業務スーパーマニアの主婦・舞がその人気の秘密、おいしい活用法4つをお届けします。
★関連記事:みんな大好き肉メニューが衝撃価格【業務スーパー】うまさとボリューム感に新商品ハンターも大満足!
リピ買い続出!「鶏そぼろ」

業務スーパーで爆売れしている人気商品は「鶏そぼろ」です。サイズは、使いやすい160gの瓶入り(購入時:138円税抜き)、たっぷり大容量の1kgパック(購入時:555円税抜き)の2種類です。
どこにでもありそうな地味さも感じる鶏そぼろですが、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、ストックアイテムとして常備・活用している人がぐっと増えたのだとか。

鶏肉・にんじん・ごぼう・しょうがなどが入ってしっかり濃いめの甘辛の味付けだから、ご飯のお供として抜群においしい業務スーパーの鶏そぼろ。一から材料を用意して、調理する手間が省けるのもうれしいですね。

そしてなんといってもコスパの良さも魅力的。瓶入りはなんと100円台と買い求めやすく100g当たり約86円、1kgパックはさらに安い100g当たり約55円! 忙しい主婦には大助かりの便利さと節約できるコスパの良さで人気があるのも納得の商品なんです。
活用法その①:ご飯にのせて

まな板も包丁も火も使わない! まずはご飯にそのままのせるだけと、思い立ったらすぐに食べられる鶏そぼろ丼です。写真は鶏そぼろに納豆をプラスしたもの。鶏そぼろが濃い味付けなので納豆はそのままでちょうど良いおいしさ。常備しておけば、忙しい朝にも活躍するはず!