- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は、喉の痛みをたいてい自力で治せるほうでした。喉が痛いなと思ったら、うがいをして、のど飴をなめる。それでも治らなったら、市販薬に頼る。そうすれば喉の痛みは日に日に落ち着いてきて完治していました。
しかし、40代に入り、2年連続で扁桃炎になり、今年は特に症状がひどく苦しみました。入院寸前までになった咽頭痛での出来事を紹介します。
★関連記事:「何かの病気なの?」突然、喉が詰まったような違和感を覚えて診察を受けてみた結果【体験談】
もうすぐ春休みという時期に、子どもが体調を崩しました。最初は頭痛、そして熱と鼻水。あらゆる検査をしましたが、新型コロナウイルスやそのときはやっていた溶連菌、アデノウイルスのどれも検出されなかったので、風邪ということで薬を処方してもらいました。
しかし、薬を飲んでも子どもの症状はなかなか治まらず、約1週間看病の日々。ようやく症状が治まり、明日から学校に行ってくれる!と喜んでいた矢先、今度は私に喉の痛みが表れました。
熱は微熱程度で動けたこともあり、今までの体験からこのくらいの喉の痛みならうがいでなんとかなるだろうと自己診断。食事をした後、寝起き、外出後にうがい薬でのうがいを徹底しました。さらに少しイガイガする場合はのど飴をなめるようにして、せきも出ないからすぐ治るだろうと安易な気持ちで過ごしていました。
うがいとのど飴でなんとか治そうとして2日が経過しましたが、ついに声に出なくなったので市販の風邪薬を飲むことにしました。私の感覚だと、市販薬を飲むと1日で徐々に改善していく予定でした。しかし今回は悪化し続け、ついに声が出なくなりました。
さらに食事をするたびに喉だけではなく耳にも激痛が走りました。唾を飲み込むだけで耳が痛くなるので、就寝前に無意識で唾を飲み込んでしまうと、眠いのに痛みで眠れなくなってしまいました。
ようやく喉の痛みを感じるようになってから1週間後に耳鼻科へ行くことにしました。耳鼻科の医師は私の喉を見てひと言。「喉が大火事になっていますね」。私が「ひどいってことですか?」と聞くと「喉に膿がたまっていて、入院すれば早く治るので入院しましょう」と言われ、頭がパニックになりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …