「保湿してたのに…」かかとがひび割れ出血!痛みで歩けない40代を救ったケアとは
40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
ウーマンカレンダー woman calendar
幼いころから肌が敏感だった私は、小学校に入学するころには、かゆみを我慢できず、特に就寝中に無意識に肌をかきむしっては皮膚科に通うという日が続いていました。両親が定期的に病院に連れて行ってくれたことと薬の効果のおかげで、年単位での通院は免れました。あれから数十年たった40代に入ったころ、あのころに味わった我慢できないかゆみを再度味わうことになった私の体験談を紹介します。
★関連記事:「風呂上がりや運動後にじんましんが出た!」更年期が原因? 予防法はある?【医師監修】
40代になったころの秋ごろから、入浴後になぜか太ももの内側にかゆみを感じるようになりました。初めのうちは、「温かいお湯に浸かって血行が良くなったんだ!」と、あまり気にしていませんでした。このころは、毎回の入浴後にこの症状が出ていたわけではなく、かゆみも数分で治まっていました。
本格的な冬が到来してからも、相変わらず同じ症状が出ていました。かゆみの強さが少しだけ増し、以前よりも症状が出る頻度が高くなっていましたが、もともと肌が敏感で乾燥気味だったのでいつものことだと思い、やり過ごす日が続きました。このときのかゆみは入浴後のほんの数分だけで、スキンケアをしている間に消えてしまう程度でした。
しかし、年が明けて寒さがピークになるころ、このかゆみが長く続き、我慢できなくなってきたのです。かいてはいけないことはこれまでの経験上わかっているのですが、どうしても我慢できないのです。かかないようにパンパンとたたいてみても治まりません。せめて爪を立てないようにと、指の腹や親指の付け根の膨らんだ部分(母指球)で強めにさすってみても、かゆいものはかゆい! どうしても我慢できず、かいてしまいました。
まさに幼少期のころと同じ状況です。大人になっても、かゆいものはかゆく、我慢できないものもあるのだと思い知りました。
一度かいてしまったら、もう止まりません! 入浴後、毎回肌が真っ赤になるまでかいてしまっていました。かくことでかゆみが少し治まったような気になってしまっていたのです。もちろんこのころは、さすがの私も血行が良くなっただけとは思っていませんでした。
かゆみは入浴後だけで、普段の生活の中で困ることはなかったため、もう少しだけ様子を見よう、春になれば治るかもしれないと、淡い期待を持ち続けました。
しかし、そんな私の期待は見事に打ち砕かれ、かゆみの範囲はどんどん広がっていきました。太ももだけでなく、ふくらはぎ、足首、最終的には足の甲までかゆい!とにかくかゆくてかゆくてかきむしり、皮膚には点状の内出血の跡がたくさんできていました。
自分の足の肌を見るのが嫌になり、かゆみが治まるとすぐにパジャマを着て、見えないようにする日々。この状況とそんな自分が嫌で、今度の休みに病院に行こう! と、やっと皮膚科で診察を受けたのでした。
医師の丁寧な問診により、私の症状は「寒冷じんましん」と診断されました。じんましんになったことがありますが、寒冷じんましんは初耳でした。寒冷じんましんの原因の一つは、寒暖差によるものです。私の場合は熱い湯船に浸かり体が温まったと思っていても、お風呂上がりに体が冷えてしまってかゆみが起きるタイプでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読むもともとは顔が小さく、人から小顔でいいねと言われていた私。ところが40代も後半に差しかかったある日、鏡を見てビックリ! 顎の下に肉が……それが二重顎に見えて少し目立っていました。シ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけ!BBA塾(ばばあじゅく)」第104話。今回は、太ももにできた不思議な肌荒れについて...
続きを読む40代の私は乾燥にとても敏感。肌が突っ張るだけでなく、時には手足に白い粉がふいていることも。保湿クリームを朝・昼・晩と顔や手足に塗っているにもかかわらず …
すっぴん肌を見て、気付いた茶色くうっすらとしたシミの存在。40代になるとシミができやすいとは聞いていたため、20代のころから季節に関係なく日焼け止めを塗 …
20代からさらっとした肌で、友人からはキメが細かくきれいな肌だと言われていました。そんな私も30代に入ると乾燥が気になりだし、30代後半になるころには、 …
あるとき、娘が私の手元を見ながら「ママの手って、こんなにゴツゴツしてたっけ? 男の人の手みたいだね」とつぶやきました。「え?」と思って自分の手を見ると、 …
美人ではないことは自分でも自覚していました。髪を切れば似合わない、新しい服を着ていけば変な服と言われてよく泣きました。特につらかった思い出は、図工でお互 …
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …