「前は気にならなかったのに」夫のにおいが気になりレス気味に。妻たちの本音は
パートナーとの距離が近いからこそ、ふと気になりやすい“におい”の問題。以前は平気だったのに、あるときから妙に引っかかることも……。今回は夫の体臭や口臭に …
ウーマンカレンダー woman calendar
当時48歳だった私は、ある日の夜中に激しい腹痛に襲われました。初めは便秘からくるものだろうと思っていたのですが、排便をしても治まらない腹痛……。翌日内科を受診するも回復せず、症状はひどくなるばかりでした。ついに下血して不安になり、今度は胃腸科を受診。そこで診断されたのは……。
★関連記事:トイレで意識がもうろうと…ただの便秘による腹痛だと思っていたら気絶寸前の事態、まさかの病気に!
20代のころからずっと便秘気味の私。便が1週間も出ないこともしばしばありました。
しょっちゅう便秘で腹痛を起こし、トイレにこもってもなかなか出ない……。そんな生活をずっと続けていましたが、特に気にはしていませんでした。
48歳のとき、夜中に激しい腹痛に襲われトイレにこもることに。そのとき1週間近く排便がなかったので、最初のうちは「また便秘で痛くなったのかな」と思っていました。
しかし、トイレにこもり排便を済ませても治まらない腹痛。何度かトイレに通ううちに、硬かった便は下痢へと変わっていき、発熱の症状まで表れるようになったのです。
「あれ、なんかおかしい……胃腸炎かな……」と、いつもとは違う腹痛に戸惑う私。その後は朝まで何度か下痢を繰り返し、眠れない夜を過ごしていました。
朝になってもまだ下がらない熱と治まらない腹痛によって、食欲もなくしばらく布団から出られず……。
「何かあったら連絡して、すぐ戻るから」と、夫は心配そうに仕事へ向かっていきました。ひとりになり急に不安になる私。体もだるかったのでしばらく寝ることにしました。
気付いたら昼過ぎになっており、腹痛で目覚めた私がトイレに向かうとまた下痢になっていました。
「もしかしたら胃腸炎かも」と思い、内科を受診することに。受付をして待合室にいる間もおなかは痛く、「早く順番が来てよ~」と冷や汗をかきながら待っていました。
そして、30分ほど待ってようやく診察の順番が回ってきます。おなかが痛いので、背を丸めながら診察室へと向かっていきました。
先生からの問診があり診察へ。先生には「おなかの風邪(感染性胃腸炎)でしょう」と言われ、整腸剤と解熱鎮痛剤を処方してもらって自宅へ帰りました。何か大きい病気では……と不安になっていた私は少し安心していました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読むパートナーとの距離が近いからこそ、ふと気になりやすい“におい”の問題。以前は平気だったのに、あるときから妙に引っかかることも……。今回は夫の体臭や口臭に …
フェムテックとはFemale(女性)とTechnology(テクノロジー)を合わせた造語で、女性特有の悩みや健康問題をテクノロジーで解決するサービスや製 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ …
美容院やセルフカラーでの「こんなはずじゃなかった…」という失敗は、誰にでも起こり得ます。今回は、カット・カラー・パーマで実際に体験した3つの失敗談をまと …
息子が4歳のときのことです。ある日、家の中で「お父さんの顔に軽くビンタをする」という遊びを、たった一度だけしたことがありました。 ★関連記事:「何回言わ …
40代になったころから、いろいろな体の変化がありました。中でも気になった箇所は、多くの人から見られるであろう「髪の毛」。特に髪の毛の変化がひどく、悩んで …
24歳で結婚したものの、子どもを持たないまま45歳に。子どもは好きでしたが、子どもを持つことに踏み切れないまま年を重ねても、30代までは大きな不安はあり …