「ん?数値が…」検査を終えると医師からまさかの発言!再検査を勧められて #緑内障ダイアリー 11
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になり周りの同年代がちらほらと老眼の話題を出すようになりました。自分にはいつ来るのかと待ち構えていたら……ふとした瞬間に気付いてしまいました。20年以上も使っている近眼用のコンタクトが合わなくなっていることに! 「あぁ、ついに私も老眼になったんだ」と実感。
アラフィフにして老眼なりたての私がたどり着いた、コンタクトと眼鏡のベストな使い分けについてお伝えします。
★関連記事:「老眼は体質?」「老眼鏡はなくてもいい?」40代の老眼ありがち勘違い5つ【眼科医監修】
「あれ? スマホの画面がかすんで見えない。なんで? あ、画面が汚れて見えないのね」なんて思いながらハンカチを出して拭き拭きしてみたものの、やっぱり画面はかすんで見える……。まさかこの見え方って老眼!?
よくよく考えると20代のときに測定してもらった度数のままのコンタクトを20年以上も使い続けていることに気付いたアラフィフの私。それでは老眼の目には合わないはずだと妙に納得してしまいました 。
それならコンタクトの見直しをしなくてはと思い、いつも利用しているコンタクトレンズ販売店に行こうとしました。しかし、ここでふとひらめいたのが、「これから老眼で見え方が変わっていくことだし、眼科で診察してもらえば、老眼とうまく付き合っていくヒントがもらえるかも!」ということ。そこで、まずはかかりつけの眼科に向かうことにしました。
私は20代のころ網膜円孔(もうまくえんこう)が見つかりレーザー治療をしているため、術後の定期検査を年に1度眼科でしてもらっています。今回は、半年ぶりの受診となりました。すると先生が開口一番「老視ですねー」とひと言。眼科では老眼のことを老視と言うそうです。私は「この症状はやっぱり老眼なのね」と納得しつつも、ついに加齢の症状が出てしまったことにちょっとがっかりしました。
先生の見立てによると、今着けているコンタクトは老眼の症状がなかったころの度数なので合わないのは当然。加齢によりピントを合わせる機能が弱くなるのが老眼なので、コンタクトや眼鏡を見直しする時期に入ったのだそうです。
ド近眼の私の場合、手元をよく見ることを優先にしてコンタクトの度数を改め、遠くを見たいときだけその上から度の入った眼鏡をかけたら?とのこと。また、「いつもコンタクトを買っている販売店で遠近両用コンタクトや他のメーカーのコンタクトを試してみるのもおすすめですよ」とアドバイスをもらいました。
診察を終えた私は「コンタクトと眼鏡の二重使い? それはズボラな私には合わないな…… 」と思いながら眼科を後にしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
老眼鏡を使い始めて数年。でも、もともと近視&乱視でそれ用の眼鏡とコンタクトレンズも併用しています。老眼&近視&乱視の三重苦の私が生活シーンによって、いろいろ使い分けている様子をお伝...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。思わず共感したり、笑ってしまうマンガばかり。今回は、フカザワさんが老眼鏡デ...
続きを読むイラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんは、アラフィフ女子の日常についてマンガにされています。 老眼を実感するようになったフカザワさん。家では老眼鏡を使っているのです...
続きを読む高校時代に近視で眼鏡を使い始め、大学生でコンタクトレンズデビューした私は、就職してからパソコンを使っての長時間労働で目を酷使し続けてきました。その結果、30代後半にはドライアイやか...
続きを読むアラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
小学生のころからド近眼で、高校生からはコンタクトレンズを利用していました。40歳でレーシック手術を検討したものの、医師の言葉で近視矯正を断念したことがあ …
在宅で仕事をしている私。頻繁に納期の短い仕事が入るため、基本的に長時間作業になり、ほぼ徹夜で仕上げる場合もあります。40歳を過ぎた途端に老眼が始まり、5 …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …
アラフィフ主婦のへそさんによる、緑内障の治療について描いたマンガ。 先天性緑内障を患っているへそさん。生後1年もたたないうちに緑内障になったため、物心が …