「不注意なんだよね」店長の冷たいひと言で信頼が崩壊。職場での人間関係構築の難しさを痛感
あるお店の受付としてパートを始めた私。店長と2人きりの職場で、親しい関係を築こうとプライベートな話をしていましたが、ある出来事をきっかけにその信頼が崩れ …
ウーマンカレンダー woman calendar
テレビの健康番組などでも話題になった“ヨーグルトみそ汁”。意外な組み合わせのように見えますが、実際に試した人の声を聞くと“コクが出ておいしい”という声も。そこで、健康効果にはどのようなものがあるのか、また、具にはどんなものが合うのかなど、ヨーグルトみそ汁を試す前に知っておきたいことを医学博士・管理栄養士の本多京子先生に聞きました。
★関連記事:便秘や下痢は40代・50代女性の腟にも影響が! 腸活で整える「腟内フローラ」【医師監修】
管理栄養士の本多京子先生によれば、味噌汁にヨーグルトを入れることによって栄養効果が倍増すると言います。
「味噌とヨーグルトは発酵食品として、どちらも健康効果が期待されており、合わせることで、その効果をダブルで得ることができます。
ヨーグルトにもいろいろな種類がありますが、植物性ヨーグルトの新星として注目される大豆ヨーグルトを入れた場合、以下のような健康が期待できます。
栄養素としては、たんぱく質、食物繊維、乳酸菌、麹菌、葉酸、大豆イソフラボン、大豆オリゴ糖、ビタミン、カルシウムなどをとることができます。 たんぱく質や大豆イソフラボンには抗酸化作用があり、大豆が持っている有用菌を摂取できるので腸活にも有効です 」(本多先生)。
抗酸化作用や腸活に有効、ならば健康や美容に気を付けたい40~50代女性はぜひ試してみたいところ。ところで、大豆ヨーグルトは他のヨーグルトと何が違うのでしょうか。
ヨーグルトには乳から作る動物性ヨーグルトと植物性ヨーグルトがあり、植物性ヨーグルトは豆乳ヨーグルトがよく知られています。大豆ヨーグルトは大豆を丸ごと発酵させたヨーグルトで、大豆が持つ栄養素がそのまま含まれ、同じく大豆から生まれるみそとの相性は抜群だそうです。
それでは、実際にヨーグルト味噌汁を作ってみましょう! いつもの味噌汁にインするだけでOKなのですが、本多先生がレシピを紹介してくれました。
●材料
じゃがいもとエリンギの味噌汁、大豆ヨーグルト、トマト
●作り方
①トマトをひと口大にカットする。
②器にじゃがいもとエリンギの味噌汁をよそい、①、大豆ヨーグルトを大さじ2杯程度(1人前)を入れて、軽くかき混ぜる。
「味噌汁がない場合は、だしの素と味噌をお湯で溶き、電子レンジでチンをしたじゃがいもとエリンギ、生のトマトを入れればOKです。
忙しい朝も、前日の夕食の味噌汁に大豆ヨーグルト入れるだけででき上がりです。コクがプラスされて、前日とは違った味わいになります。野菜をたっぷり入れた具沢山味噌汁にすれば、さらに栄養バランスのとれた一品になります。インスタント味噌汁でもOKです」(本多先生)。
次に、洋風アレンジのレシピも紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからさまざまな嫌がらせに合いますが、前向きに頑張ります。舞台初日に、...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワクワクした日々を送っていたの...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はセリフのないカボチャ役に。しかし、ミサキか...
続きを読むあるお店の受付としてパートを始めた私。店長と2人きりの職場で、親しい関係を築こうとプライベートな話をしていましたが、ある出来事をきっかけにその信頼が崩れ …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そ …
夫の高圧的な言動や突然の無断欠勤、男性中心の慣習など、結婚生活には予期せぬ問題が潜んでいます。ここでは3人の女性が直面した夫婦トラブルと、その葛藤や気付 …
結婚式の準備中、義家族と思いも寄らぬ意見の嵐に巻き込まれる出来事がありました。それ以降の義両親との付き合い方について考えさせられることに……。 ★関連記 …
30代後半から子宮筋腫の症状がひどくなり、子宮全摘出手術を受けた宮島もっちーさんが当時を振り返りながら、今、同じように悩んでいる女性にエールを贈るマンガ …
20代後半の私は30代後半の夫と4歳、2歳の息子の4人で暮らしています。夫と付き合って半年ほどたったころ、私の妊娠がわかり結婚。結婚前から夫はかなりの亭 …
生理の出血がなかなか終わらず、同時に腹痛が続いていました。最初は「生理痛だろう」と深く考えていなかったのですが、痛みがなかなか治まらず、やがて下痢が続く …