義姉「美顔器どう?」え?押し売り!?美容サロン勤務の義姉から勧誘を受けた結果、義母が取った行動は
目次 1. 義兄に紹介された美人な奥さん 2. 義姉と話しているといつも… 3. 美顔器の購入を勧められて困っていると 4. まとめ 美顔器の購入を勧め …
ウーマンカレンダー woman calendar
名前を呼ばれて診察室へ入ると「ただの片頭痛ではありません。あなたは脳動脈解離を引き起こしています」と、思いもよらない病名を告げられました。脳動脈解離は最悪の場合、くも膜下出血や脳梗塞につながる可能性がある病気だそうで、私は頭が真っ白に……。
「私、死ぬんですか?」と先生に聞くと、「詳しい検査を再度おこないましょう」と言われ、専門の先生に診てもらうことに。
検査中は不安で仕方ありませんでした。検査が終わり、専門医に確認してもらうと、過去に動脈壁の一部が裂けており、そこから出血していたことがわかりました。
今は血液が固まっているため、1カ月間は激しい運動などを控えて安静に過ごすように言われ、再度受診して欲しいと伝えられたのです。
そして、先生から2つの指示がありました。1つ目は、病院を再度受診するまでの期間にくも膜下出血や脳梗塞を引き起こす可能性は低いが、少しでもおかしいと思うことやいつもと違う痛みがあれば、迷わず救急車を呼んで欲しいこと。
2つ目は、外出時はこれから渡す診断書を必ず常に持ち歩くようにして欲しいと言われました。
帰宅後、夫や娘に今の私の状態を説明し診断書を見せると、驚いて涙ぐんでいました。私も話しながら涙を流し、これからの不安で押しつぶされそうな気持ちでいっぱいでした。
しかし私が不安な顔をすればするほど2人の表情も曇っていくのがわかり、このままではいけないと思い先生から受けたアドバイスを伝えました。「あまり考えすぎることは体にも良くないのでいつも通りの生活を心がけてください」と言われたことを話すと、2人ははっとして、冷静さを取り戻したようでした。
その日から、家族も私の頭のことを考えすぎず、安静にできるよう手伝ってくれることになったのです。
1カ月安静に過ごし、再度病院を受診。MRI検査をおこない、くも膜下出血や脳梗塞を引き起こす可能性は低いだろうと診断されました。しかし、何がきっかけで動脈壁の一部が裂けたのかはわからないままでした。合わせて殴られたような痛みを引き起こした原因も不明です。
しかし、あのとき病院を受診したからこそ目には見えない病気を見つけることができたので、きちんと病院を受診してよかったと思っています。今は年に1度の検診をしており、経過観察をしています。今回のことで頭だけにかかわらず、体の異変などを感じたときには迷わず病院受診をするのが自分を守る一番の方法だなと感じました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/新田正光先生(千葉西総合病院 副院長・循環器内科部長)
1997年秋田大学医学部卒業 循環器内科医、不整脈専門医、心血管インターベンション治療学会専門医としてアブレーション、PCI、両室ペーシング療法や植込型除細動器の手術をおこなっている。その他、総合内科専門医/指導医、救急科専門医、透析専門医、ICLSなどの資格を有し多岐に渡り活躍している。
取材・文/武田さやか
イラスト/sawawa
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む目次 1. 義兄に紹介された美人な奥さん 2. 義姉と話しているといつも… 3. 美顔器の購入を勧められて困っていると 4. まとめ 美顔器の購入を勧め …
目次 1. 電車での初めての孤独と緊張 2. 香水のにおいが心に残したもの 3. 気付きと小さな思いやり 4. まとめ 気付きと小さな思いやり そんな経 …
目次 1. うれしい報告のはずが!? 2. 契約締結日に? 3. 真面目に頑張れば報われる! 真面目に頑張れば報われる! B社長は、「私は君が担当だから …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. そもそも腎臓って何? 1.1. 体内の水分量を調整する器官 2. 腎機能が低下すると… 2.1. 骨が弱くなったり肌がかゆくなったりする!? …
目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? 3. 感覚の違いに戸惑う 4. まとめ 感覚の違いに戸惑う 結局、午後に集合して出発することに …
目次 1. 弟からの遠慮ないひと言 2. 改めて見る自分の姿にがくぜん 3. 今まで敬遠していた着こなしにも挑戦 4. まとめ 今まで敬遠していた着こな …
保険会社のサービスで、健康診断の基本的な結果(体重、腹囲など)や血液検査の数値を分析して、私のそのときの体が何歳相当なのかを算出してもらえるというものが …