20代で甲状腺がん(甲状腺ろ胞がん)、アラフィフで子宮筋腫(子宮内膜症、子宮腺筋症も)により子宮全摘出をした菜留子さん。その経験をマンガにされています。
子宮筋腫を取る手術が無事に終わった菜留子さん。筋腫が右の卵巣と癒着していたため、右卵巣も摘出しました。術後は血栓予防の注射を1日1回、3日間打ち、そして4日目に……。
病室に戻ると高齢の母が
手術翌日、痛み止めの座薬を入れてもらい、トイレまで自分で歩いた菜留子さん。多くのブログに「歩くのはすごく痛い」とあったのでビビっていたのですが、意外と痛くありませんでした。
術後3日間は、血栓予防の注射を打ってテレビを観て過ごし、4日目にシャワーを浴びることができました。

