「顔が痛い、鼻が臭い」一度治まった副鼻腔炎が再発。歯の奥から変な味が…歯科で判明した驚きの原因は
ある日突然、嫌なにおいのする鼻水と顔の痛みに襲われ「副鼻腔炎」かと思い耳鼻科へ。耳鼻科へ行った後はいったんは治まりましたが、再び痛みに襲われました。今度 …
ウーマンカレンダー woman calendar

更年期の影響で、暑がり&汗っかきのアラフィフ女子にとって夏はTシャツが命綱! 何しろ涼しくて動きやすく、着ていてラク、お洗濯もラク!と良いことだらけ。ただ選び方や着こなしを間違えると一気に“暑さ負けしたおばさん”にしてしまう超危険なアイテムでもあります。が、2021年に出会って以来、もはや夏のTシャツはこれだけで良い!と思わせてくれた神Tシャツがあるのです! ファッション誌出身のライター・中田ぷうがご紹介。
★関連記事:某高級ブランドにそっくり【ユニクロ】完売間近の巾着バッグで家着も一気に高見え

私が初めて「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」1,990円に出会ったのは、2021年の夏。当時、スタイリストからアパレル関係者までがこぞって褒めていたTシャツで、私もまずは1枚買ってみたのですが、以来、その使い勝手の良さ・着やすさにドハマり!
今年など一念発起し、このTシャツを黒5枚・白3枚買いそろえ、それ以外のTシャツはパジャマに格下げ。そのくらい惚れ込んでいます!
「シンプルなのでどんなファッションにも合わせやすい」「五分袖なので二の腕が隠せる」などあるのですが、私がアラフィフ女子にすすめる一番の理由は「表が上質なコットンで裏地が機能的なエアリズム」だということ。
「エアリズム」とは極細化した繊維を使うことで肌触りをなめらかにし、かつ湿気を拡散、熱気を外に放出することで衣類の中の湿度を低減。また汗を吸収し、乾かす効果もあり、衣類内の快適さを保つ機能性衣類のこと。
つまり、更年期障害の影響か、尋常じゃない汗をかくアラフィフのことも受け止めてくれるのです! 実に心強い!
先日、この湿気地獄の中、同じくアラフィフ世代の女性カメラマンと2人して“普通のコットンTシャツ”を着て地方ロケへ行ってしまったのですが、もう汗でTシャツがぐしょぐしょ……(不快な表現で申し訳ございません!)。
こうなるとデオドラントシートで汗を拭こうが何をしようがどうにもなりません。本人たちも不快極まりなく……。そんなとき、ちょうどユニクロが目の前にあり、2人して撮影を中断して、「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」を購入!
着替えた後もまだまだ撮影は続きましたが、コットン100%のTシャツとは快適さがまったく違い、改めてこの神Tシャツの実力を実感。この体験があって、今年Tシャツを「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)」に総取っ換えしたんです! もはやこのTシャツは夏の私の制服!
ちなみに色は白と黒しか買いません。これには理由があって、今までピンクやグリーン、オリーブにベージュ系、パープル系なども買ってみたのですが、どれも汗じみが目立ったしまったのです。2021年から試して研究すること2年、白と黒であれば汗染みも目立たないので、この“安全色2色”を大人買いしました。

先程も書きましたが、このTシャツは私にとってもはや制服。“制服”ですから、ボトムスも「ユニクロ」のドライ機能がついたサラシャカボトムスで統一しました。トップスが白と黒なので、ボトムスもベーシックな黒、グレー、カーキ、ベージュの4本をそろえています。
次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 布団の中...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? 昨日まで...
続きを読むある日突然、嫌なにおいのする鼻水と顔の痛みに襲われ「副鼻腔炎」かと思い耳鼻科へ。耳鼻科へ行った後はいったんは治まりましたが、再び痛みに襲われました。今度 …
結婚してすぐ、義母の好物だと聞いて選んだ贈り物。ところが渡してみると、予想外の反応が返ってきてしまい、喜んでもらえると思っていただけに驚きと戸惑いを覚え …
なかなか寝付けず寝不足で起きたある日の朝、目を開けた瞬間、無重力状態に放り込まれたかのようなめまいに襲われました。起き上がることすらできず、目を少しでも …
義妹の世話焼きはとどまるところを知らず。良かれと思っているらしい行動の数々に、私はただ戸惑うばかりでした。 ★関連記事:「義父母よ…どうして!?」クセ強 …
「なんでこんなにいい香りがするんだろう? 」買い物などの移動中に毎日どこからか漂うお気に入りのにおいに、不思議な気持ちで過ごしていました。 ★関連記事: …
私自身、昔から汗をかきやすい体質で、夏場や運動したときには「ちょっとにおうかもな……」と気になったことはありました。けれど、「皆も汗をかけば多少はにおう …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 離れて暮らす娘たち。休日になると、娘の子どもがたまに遊びにや …
幼いころの私は、父の存在がとにかく恐怖でした。無口で、いつも不機嫌そうで、母に物を投げつけることさえあったからです。でも母を亡くし、父と距離を取りながら …