「嫌なにおいはどこから?」雨の日に漂い始める悪臭。玄関で私がたどり着いた原因は
玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
ウーマンカレンダー woman calendar
数年前からでしょうか。気温と湿度が上がる季節は、もう生きているだけで精一杯……。おしゃれとかスタイルアップとかどうでもいいんですよ。とにかく着ていてラクな服だけが欲しい! そんな大人女子にピッタリなパンツがユニクロのメンズにありました! ファッション誌の元編集者でもあるライターの中田ぷうが紹介します。
★関連記事:大バズリ中【ユニクロ】1,500円の「ミレニアル世代のバーキン」使い勝手が良すぎて思わず2個買い
そのパンツとは、ユニクロメンズの「ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ」2,990円。2023年春の新作です。色は、オフホワイト、グレー、ダークグレー、ブラック、オリーブの全5色。
一番シャープに見えるのはブラックだとわかってはいるのですが、蒸し暑い季節に黒のボトムスは見ているだけでも重たいので、ダークグレーを選びました。ちなみに私はMサイズをはいています。
さて、このボトムスの推しポイントは以下。
ダブルの効果の速乾性、アラフィフには大事! 何しろ更年期障害の影響で“滝汗”をかいても、いつの間にか乾いているんです。ですからベタつきに悩まされることなく快適にはけますし、洗濯した後もデニムのように時間がかかることなく乾きます。湿度地獄の日本、特に梅雨の時期など速乾性が高い衣類は本当に重宝します!
動きやすい服だということもアラフィフにとっては重要! 動きが制限される服などいくらおしゃれでも着ていられないですよね。このパンツは家事のときしゃがんだり立ったり、外出先で階段を上ったり、小走りしたりしても動きが制限されることはまったくなく、ストレスフリー。
ポリエステルなので、とにかく軽い! 重い生地は湿度が高い季節にははけませんよね……あれは若い人たちが着る服です(笑)。しかもシワになりにくく、先ほども書いたように乾きも早いので旅行や出張に持っていくのもおすすめです。
若いころは「ウエストゴムのボトムスなんて!」と思っていましたが、アラフィフとなった今、逆にウエストゴムじゃないボトムスなんて、湿度の高い季節にはけません!
実は去年の夏、いわゆる昔からある分厚いデニムをはいて出かけたのですが、暑さと動きにくさ、そして通気性の悪さ、それによる蒸れ、ウエストの苦しさなどが全部重なり、出先の百貨店で気持ち悪くなってしまったことがありました。
以来、湿度が高い日や暑い時季はこうした機能性生地を使ったボトムスに全取っ替え! ほんっと快適! つらくて苦しいボトムスはもうはきません! はけません!
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読むジムに通い始めてしばらくたち、顔見知りの人も増えてきたある日。私はランニングマシンで軽く汗を流していました。 いろいろなにおいが混じり合い… その日、私の周りには何人かウォーミング...
続きを読む玄関を通るたび、どこからともなく漂うにおいが気になり始めました。雨の日が続くと、そのにおいはますます強くなり、原因を探らずにはいられなくなりました。 ★ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。探偵に依頼し、彼がひ …
初めて夫の実家で同居を始めたときのことです。義実家の鍵は特殊なタイプらしく、複製するには費用がかかるとのことで、私は常に鍵を持っている夫と一緒に行動して …
ずっと待ち望んでいた彼からのプロポーズ。そんな中、2人で旅行に行くことになり、期待でドキドキしていたのですが、予想外の展開になってしまいました。 ★関連 …
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからとい …
40歳で専業主婦をしている私。1人息子も中学生になり忙しかった子育ても落ち着いたので、近所のパン屋でパートを始めることに。しかしこのパン屋の店長がとんで …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。本当は結婚しているの …
どこの職場にもいることが多いお局さん。私の友人が務めるカフェにも、20年近くその店舗に在籍するベテランのパートさんがいるそうです。頼りになる存在ではある …