
春分の日を越え、暖かな気温の日が増えてきましたね! とはいえまだまだ三寒四温の季節……朝晩はぐっと気温が下がりますし、肌寒い日もあります。でもそんな“今の時季”にピッタリのカーディガンを発見! なんとお値段も1,990円というお安さなのです! オトナ女子ファッションに詳しいアラフィフライター、中田ぷうが紹介します。
★関連記事:【ユニクロ】え? 顔まで痩せちゃう!?「ミラクル着痩せシャツ」はくっきりカラーを選んで正解!
おすすめは顔色を明るく見せてくれるイエロー

そのカーディガンの名は、「ウォッシャブルカラーカーディガン(長袖)」。ユニセックスカテゴリーの商品ですが、私はメンズの売り場で見つけました。色はオフホワイト、ブラック、レッド、イエロー、ダークグリーン、ブルーの全6色。
SNSなどでは、やはり着やすいブラックや流行りのグリーンが人気なのですが、アラフィフはSNSの情報を真に受けてはいけません! なぜならSNSにファッション投稿をしている人の大半が、若いか、同じアラフィフでもスタイルに自信がある人だからです。
ここは一歩引いて“自分”を冷静に見極めることが大切。案の定、試着してみると黒はたしかに無難で着回し力は抜群だと思いますが、あえて今、改めて着る色ではない……(もちろん仕事用や会社用の冷え対策カーデとしてなら良いと思います)。そしてグリーン。やはりアラフィフには暗すぎておばあさんっぽく見えてしまう。
ホワイトは膨張色なので論外だとしても、レッドとブルーはイケるのではないか!と合わせてみたのですが、この赤が思ったよりもアラフィフのくすんだ顔色をさらに沈んで見せていまい、しかもブルーは青白く見えてしまう……ということで、最後の候補だったイエローを試着すると、これがよかったのです! 顔写りがこの6色の中で抜群に良い! しかも白ほど太って見えません。
自宅でガンガン洗えるのも大きな魅力

「ウォッシャブルカラーカーディガン(長袖)」は、そもそも編み目が細かく、太って見えにくいんですね。素材は、毛玉になりにくいアンチピリング素材を使用。肌触りはちょっと独特で、冬のニットとは違う、ドライ感のある着心地。マシンウォッシャブル機能付きなので、家庭用の洗濯機で洗って構いません。次章ではコーディネート例を紹介します。