「ただの虫刺されが、まさかの悪化…」40代の肌に起きた肌トラブルとは【体験談】
夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
40代を過ぎたあたりからまつげが細くなってきて目元がぱっとしなくなってきました。そこで思い出したのが、以前まつげパーマをしたときに、目元がぱっと明るくなったことです。まつげパーマのサロンに行くことも考えましたが、移動時間や施術時間を気にしなくて良いこと、自宅で好きなときにできて1回のお値段がリーズナブルなことから、セルフでのまつげパーマに挑戦してみることにしました。
★関連記事:すっぴんでもメイク顔! まつげが短い、量が少ない、奥二重の40代の私でも目がぱっちりしたのは
セルフでできるまつげパーマのキットをネット通販で検索してみると、いくつかヒットしました。今回、初めて挑戦するということもあり、口コミで、「うまくできた」というコメントが多かった「リベミセルフまつげパーマキット9種セット(10回分)まつげ美容液付き」(3,999円税込み)を購入することにしました。
以前、まつげパーマの施術を受けた際に、まつげが短いと言われたことがある私。このキットには3つのサイズのロッドが入っており、自分の目のサイズに合うロッドを選ぶことができることも購入の決め手となりました。
商品が届いてから、早速説明書を見てみてびっくり! ハングルと英語で内容がさっぱりわかりませんでした。そこでGoogleレンズの文字認識で翻訳をして内容を理解した上で、作業に進みました。
このキットにはロッドがS・M・Lの3サイズとテープ、ラップ、グルー(接着剤)、まつげを貼り付けるときやパーマ剤を取り出すときに使うパーマスティック、パーマクリーム1・2、それを塗るために使うマイクロブラシ、まつげエッセンスが入っています。
まずは、まつげが短いと言われた経験から、単純にロッドの大きさが一番小さいSサイズを使って片目を試してみることに。まつげをカールさせるためのロッドの付け方は説明書では詳しく書かれていなかったので、ネットを参考にしました。
それによると、まつげの生え際ギリギリのところにロッドの裏側にグルーを塗ってまぶたに固定とのこと。私の場合は初めての挑戦な上、ロッドが最後までまぶたから剥がれず固定できるか不安だったので、独自の判断で付属のテープでさらにロッドの両端を留めてました。
その後、今度はロッドの表側にグルーを塗ってそこにまつげを貼り付けていきます。実際試してみると毛先が浮くことが気になりましたが、パーマクリームの1剤目も2剤目もラップで押さえて待つところがあるので毛先が多少浮いていてもラップで押さることができました。まつげを根元から毛先にかけてロッドに貼り付けるのですが、毛先はそこまで神経質に付けなくても大丈夫だなと個人的に思いました。
2剤共ですが美容院のパーマ液と同じようなにおいがしました。ですが、気になるほどではなく、グルーも2剤のパーマクリームも目に染みることはありませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
できものから嫌な臭いがしたことってありませんか? もしかしたらそれ、粉瘤(ふんりゅう)かもしれません。ニキビと勘違いしてしまう人もいるそうですが、専門のクリニックもあるほど患者数の...
続きを読むアラフォーとなり、肌の乾燥やハリ、ツヤの減少を感じるようになりました。これ以上の肌の劣化を少しでも食い止めたいと思い、30代後半からはアンチエイジングに有効な基礎化粧品を使ってきま...
続きを読む加齢が進むとこれまでのメイクがしっくりこないということがあります。しかし、今さら何をどう変えたらよいかわからない。そんな迷える40代、50代の救世主となるのが「骨格補正メイク」。顔...
続きを読むもともと乾燥肌でしたが、40歳になると以前にも増して、乾燥やかゆみが気になるようになりました。特にゴムで締め付けられる下着の肩ひもや、ゴムの肌に当たる部分にかゆみがあります。そこで...
続きを読む夏になると悩まされるものの1つが、虫刺され。特に、蚊が家の中に入り込むと知らぬうちに肌が腫れてかゆみが起こることも。私は蚊に刺されると赤く大きく腫れて治 …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
最近肌の調子が悪いと思ってネットを見ていると、「そんなあなたにぴったりなクリーム」という広告の文字が目に留まり、つい購入ボタンを押してしまうことも。40 …
更年期になってから体がしんどいことが多くなり、毎日ストレスになっていました。そんな中、別の用でダイソーへ行ったときに偶然通りかかったバスコーナーで重炭酸 …
下肢静脈瘤は、ふくらはぎの血管が浮き出てコブのようにボコボコしたり、赤紫色の血管が透けて見えたりと、見た目の症状の印象が強い病気。そのため、美容的な側面 …
日々、仕事と家事に追われる中で、慢性的な疲労が蓄積していた私。そんな中、以前から楽しみにしていた3泊4日の家族旅行へ出かけました。楽しかった半面、旅行後 …
若いころから、鼻の毛穴の黒ずみが目立つことが悩みだった私。いろいろ対策しましたが長続きせず、仕方がないと諦めていました。ところが年齢が肌に出てきた影響も …
40代になり、今までと同じメイクではしっくりこなくなりました。シワ、たるみ、くすみなど、いろいろ隠したいから厚塗りをして、それが乾燥を招くというような悪 …