- 2025.10.20
「体はカサカサ、夜は眠れない」40代の2つの悩みを同時に解決してくれたものとは
子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。

40代を過ぎたあたりからまつげが細くなってきて目元がぱっとしなくなってきました。そこで思い出したのが、以前まつげパーマをしたときに、目元がぱっと明るくなったことです。まつげパーマのサロンに行くことも考えましたが、移動時間や施術時間を気にしなくて良いこと、自宅で好きなときにできて1回のお値段がリーズナブルなことから、セルフでのまつげパーマに挑戦してみることにしました。
★関連記事:すっぴんでもメイク顔! まつげが短い、量が少ない、奥二重の40代の私でも目がぱっちりしたのは

セルフでできるまつげパーマのキットをネット通販で検索してみると、いくつかヒットしました。今回、初めて挑戦するということもあり、口コミで、「うまくできた」というコメントが多かった「リベミセルフまつげパーマキット9種セット(10回分)まつげ美容液付き」(3,999円税込み)を購入することにしました。
以前、まつげパーマの施術を受けた際に、まつげが短いと言われたことがある私。このキットには3つのサイズのロッドが入っており、自分の目のサイズに合うロッドを選ぶことができることも購入の決め手となりました。
商品が届いてから、早速説明書を見てみてびっくり! ハングルと英語で内容がさっぱりわかりませんでした。そこでGoogleレンズの文字認識で翻訳をして内容を理解した上で、作業に進みました。
このキットにはロッドがS・M・Lの3サイズとテープ、ラップ、グルー(接着剤)、まつげを貼り付けるときやパーマ剤を取り出すときに使うパーマスティック、パーマクリーム1・2、それを塗るために使うマイクロブラシ、まつげエッセンスが入っています。
まずは、まつげが短いと言われた経験から、単純にロッドの大きさが一番小さいSサイズを使って片目を試してみることに。まつげをカールさせるためのロッドの付け方は説明書では詳しく書かれていなかったので、ネットを参考にしました。
それによると、まつげの生え際ギリギリのところにロッドの裏側にグルーを塗ってまぶたに固定とのこと。私の場合は初めての挑戦な上、ロッドが最後までまぶたから剥がれず固定できるか不安だったので、独自の判断で付属のテープでさらにロッドの両端を留めてました。
その後、今度はロッドの表側にグルーを塗ってそこにまつげを貼り付けていきます。実際試してみると毛先が浮くことが気になりましたが、パーマクリームの1剤目も2剤目もラップで押さえて待つところがあるので毛先が多少浮いていてもラップで押さることができました。まつげを根元から毛先にかけてロッドに貼り付けるのですが、毛先はそこまで神経質に付けなくても大丈夫だなと個人的に思いました。
2剤共ですが美容院のパーマ液と同じようなにおいがしました。ですが、気になるほどではなく、グルーも2剤のパーマクリームも目に染みることはありませんでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
31歳で男の子、34歳で女の子を出産し、子育てに専念した30代。自分のことは基本的に後回し、自分のケアを若さゆえに怠っていました。 ★関連記事:「何これ?」見たことがないくらいの大...
続きを読む「忙しくてスキンケアに時間をかけられない」そんな人にぴったりなのが、オールインワンスキンケアです。しかし、商品の選び方がわからないという人も多いのでは? そこで今回は、オールインワ...
続きを読む敏感肌の人は、スキンケアアイテム選びに迷うことも多いでしょう。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーの実際の口コミを基に厳選した人気敏感肌用スキンケアをランキング形式で紹介します!...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事と育児と家事で大忙しの毎日。...
続きを読む子どものころアトピー性皮膚炎と診断され、成長しても乾燥肌だった私。いつもボディローションで体の乾燥を防いでいました。また30代後半の第2子出産後は、仕事 …
目の下の脂肪除去手術の際、医師から目の下への脂肪注入も勧められました。しかし私は、その提案を断り、別の選択をしたのです。 ★関連記事:「目を整形したんだ …
テレビで紹介された化粧品に心を動かされ、私はすぐに購入を決めました。有名人の姿も後押しとなり、大きな期待を抱いて使い始めました。 ★関連記事:美容液をや …
韓国美人に憧れて、渡韓するたびにスキンケア用品を爆買い。毎日のように試し続けた結果、思いがけない体験をすることになりました。 ★関連記事:「イイ感じ!」 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
年々まつげが細く薄くなってきたアラフィフの私にとって、マスカラは必須アイテム。マスカラを塗ることで、まつげに長さとボリュームが出て、目はぱっちり大きく、 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …
いつまでも美しくいたいと思う人は多いはず。そこで日々のスキンケアに活用したいのが、エイジング化粧水です。本記事では、ウーマンカレンダーユーザーが実際に使 …