- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
4年に1回やって来る運転免許証の更新。この日のために美容院でヘアカットをしてもらうほど気合を入れて挑んだのに、写真の仕上がりは疲れて老けて見える残念な結果に。40代になった今、顔はくすみがちで表情が固く、華やかさに欠けるのだと気付きました。
そこで、顔の印象を左右すると言われる眉毛を整えるため、アイブロウ専門店へ。眉毛を整えて雰囲気を変えてみることにした体験談を紹介します。
★関連記事:40代で老け感が増した…老け顔を明るく変えた方法とは【体験談】
私の眉毛は、量・太さ・長さも普通です。それゆえ、ナチュラルというか、自然のままの形を少し整えてパウダーで色を足せば十分だと思っていました。若いときは本当にそれでよかったのです。
しかし40代に入ると、顔がくすんでしまったからでしょうか……それだけではただの手抜きの眉毛に見えてきました。特に、写真に写った自分が老けて見えること、表情に華やかさがないことの原因の一つは、顔の印象を左右すると言われる眉毛ではないかと考えました。
とはいえ、眉毛には流行もありますし、似合う形も人によって違います。雑誌やYouTubeなどで眉毛の描き方を研究してみるも、40年間ナチュラルな眉毛のまま生きてきたのでどんな眉毛が自分に似合うのか判断がつきませんでした。そこで、骨格やバランスを見て眉毛を整えてくれる、アイブロウ専門店に行くことにしました。
私が選んだアイブロウ専門店は、その人の骨格・筋肉・フェイスバランスを見て自眉を生かした仕上がりにしてくれるというお店です。「自眉を生かせるなんて40年間ナチュラルな眉毛で過ごしてきた私にぴったり!」と思ったのが、お店を選ぶ決め手になりました。価格は5,800円(税込み)でした。
初めにカウンセリングを受け、私は眉毛をうまく描けない、左右の眉毛の形の違いに悩んでいることを伝えました。次にお店のスタッフが私の顔と眉毛のバランスを見て、眉頭・眉山・眉じりの場所を決め、余分な毛はワックスでビッと一気に抜きました。最後に眉毛を描いてもらって終了です。
このとき、描き方を教えてもらうのですが、ペンシル、パウダー、ジェル、ハイライトなどいくつかのアイテムを使いました。こんなにアイテムを使うのかと驚きましたが、それぞれにちゃんと役割があって必要な物でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …