「そんな名前、本当にあるのかな?」領収書対応でパニック!やらかした私が学んだこと【体験談】
目次 1. 初めてのアルバイトで願っていたこと 2. お客さまに領収書を頼まれて大ピンチ 3. 思い込みの怖さを痛感 4. まとめ 思い込みの怖さを痛感 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫の毎月の小遣いは、給与から夫の口座に自動振り込みされます。クレジットカードの引き落とし口座も別、明細もオンラインなので何にお金を使ったのかはわかりません。お互いを信用した上でのこの方法が裏目に出てしまったようです。
借金が発覚した日、夫からの説明はなんとも歯切れの悪いものでした。カードの明細もなかなか見せようとしません。見せられない時点でアウトなのは明らかです。そして、ようやく差し出した明細に嫌な予感は的中。月に4~5回のキャバクラ通いが発覚したのです。予想はしていたものの、ここまでとは思っていなかったので、言葉が出ませんでした。毎月10万円以上つぎ込んでいたのです。
夫は欲望に任せて1回の遊びで2~3万円を消費。私は時給1,200円のパートで週3回働いて月に8万円ほど。こまめにポイ活をしたりフリマアプリで不用品を売ったり、せっせと小銭をためて喜んでいたのは何だったの? ばかばかしくなってしまいました。
後先考えずに自分のためだけにお金を使ってしまったこと、それを黙っていたこと、そしてこの期に及んでもなお言い逃れをしようとする夫の態度に、私の心は怒りよりも虚無感でいっぱいになりました。
多いときで月に5回のキャバクラ通いを数年続けた結果、夫の借り入れ金額は100万円以上に膨らんでいました。そして、クレジットカードのリボ払いが状況をさらに悪くしていました。毎月一定額だけ支払う設定なので、返済が長期になり利息の負担も増えます。元本はほとんど減らず借金は増えるばかりで、ひと月の返済が20万円以上のことも。今回発覚していなかったらと思うとぞっとします。
借金の全体像を把握すると、幸いクレジットカード1枚のみ。どう返済するつもりだったのか聞くと、入社当時からの積立金があるとのこと。結婚前からの積立てだから全部自分で使っても問題ないと思っていたと話す夫に、心底あきれてしまいました。
すべてキャバクラ代に使っても問題ないと? 独身のようなその思考に怒りと悔しさがあふれてきましたが、増え続ける利息をこのまま払うなんて無駄! すぐにその積立金で、借金全額を繰り上げ返済しました。ああ、これだけあれば教育費や旅行に使えたのに……。
すべてを洗いざらい調べ尽くされた夫は、さすがに反省した様子で謝罪しました。クレジットカードは没収、GPS追跡アプリで常に監視、キャバクラ禁止という罰を受けることになったのでした。
今回の件で、夫が家計について何も理解していないとはっきりわかりました。同時に、しっかりと私が伝えてなかったと反省もしました。今後も夫が不相応な遊びを続けていたら、わが家は破産していたでしょう。これではいけないと思い、家計の収支を説明することにしました。具体的に数字で見せることで、今の財政状況をわかってもらえたのではと思います。夫が完全に改心したとは到底思っていませんが、様子を見ていきたいと思っています。
夫婦と言えども元は他人。15年たってもまだお互いのことを完全に理解しているとは言えません。普段からのコミュニケーションとたまの軌道修正が大事なのだと痛感した、なんとも情けない出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
マンガ/へそ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息...
続きを読む目次 1. 初めてのアルバイトで願っていたこと 2. お客さまに領収書を頼まれて大ピンチ 3. 思い込みの怖さを痛感 4. まとめ 思い込みの怖さを痛感 …
目次 1. 子どもを連れて3回実家に帰ったことも… 2. もう夫のごはんを作りたくない 3. ゲーマー夫に料理をしてもらう方法 4. まとめ もう夫のご …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
目次 1. 突然の義母からの電話 2. やってきた義母の友人たち 3. 義母と友人たちの思い 4. まとめ やってきた義母の友人たち 約束の12時半、義 …
目次 1. 義父に土下座!? 2. どこまでも身勝手で… 3. 義父との同居は悪夢でしかない 4. まとめ 義父との同居は悪夢でしかない さらに、「学歴 …
目次 1. 応援上映で気付いた違和感 2. 密閉空間でのにおいに… 3. 気分が悪くなって退場 4. まとめ 気分が悪くなって退場 やがて気分まで悪くな …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラ …
55歳の私が飛行機に乗った経験は、わずか3度ほど(社員旅行、新婚旅行、役員の会合)。ましてやアトラクションの絶叫系なんてとてもとても……(汗)。高い橋を …