義姉「美顔器どう?」え?押し売り!?美容サロン勤務の義姉から勧誘を受けた結果、義母が取った行動は
私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
ウーマンカレンダー woman calendar
社会人になり仕事でパソコンを長時間使用するようになってから姿勢が次第に悪くなっているなと感じつつ、約30年が経過。今ではすっかり猫背、反り腰、下腹ポッコリの体形になってしまいました。そんな私は、コロナ禍で体重が10㎏ほど増加。自己流の食事制限をしてもなかなか減らなかったため、フィットネスクラブに通い始めたのですが……。姿勢の悪さから痛い目にあった私の体験をお話しします。
★関連記事:これぐらいなら大丈夫という油断で痛い目に! ダイエットのための運動で背中に痛みが!【体験談】
学生時代は「姿勢が良いね」と友人に褒められていた私ですが、社会人になりプログラマーとして就職してから、仕事でパソコンを長時間使用するようになりました。
プログラムのエラーを見つけるため、画面を長時間見続けるうちに、視力だけでなく姿勢も急激に悪化。仕事とプライベートで毎日パソコンとスマホを8時間以上は使用し続けた結果、猫背、反り腰、下腹ポッコリがすっかりノーマルな体形として定着してしまいました。
さらに追い打ちをかけたのがコロナ禍で、約3年で体重が10㎏増加。これでは目も当てられないと自己流でダイエットをしてみたものの、1~2㎏減ったらリバウンドというサイクルを繰り返し、なかなか減りませんでした。
そこで、70代の母が1カ月で2㎏体重が減ったというフィットネスクラブに通うことに。そこは、12種類のマシンを使用して、体のいろいろな部位の筋トレができる施設で、筋肉増強のため筋トレの翌日は1日休むという形で、週3回通うことが推奨されています。
日ごろまったく運動をしていない私でも初回から無理なく筋トレができ、気分もスッキリ。これなら続けられそうと思いました。
週3日のペースで3カ月に通ったところ、ウエストは引き締まったように感じました。しかし、肝心の体重はまったく減りません。そこで、そのフィットネスクラブで体重が減ったという会員さんたちの体験談を読んでみたら、毎日通っていたことが判明しました。毎日通えば私でも減量できるだろうと、毎日通うことを決意。そして、雨の日も仕事帰りの夜も、週5日連続で頑張って通い、コーチにも「頑張っていますね」と声を掛けてもらえるようになりました。
ところが2週間目、フィットネスクラブでの筋トレを終えて帰宅後のこと。リビングの床に腰を下ろしてしばらく休憩してから立ち上がろうとしたところ、突然腰に痛みが走りました。脚にも力が入らず立てません。何が起こったのかわからず、ぼう然としました。
腰の痛みはその後も続いて数日歩行に難儀し、フィットネスクラブは休むことにしました。痛みが治まった1カ月後にフィットネスクラブに行った際、コーチに腰痛の話をしたところ、「反り腰のまま筋トレを毎日頑張ったことで、腰に負荷が掛かってしまったのかもしれません」と言われました。
頑張ったのに……とショックを受けましたが、正しい姿勢で筋トレをしなければ、逆に体を傷めてしまうのだと痛感。それからはコーチに姿勢を見てもらいながら筋トレをおこなうようにしましたが、その場限りの矯正では意味がありません。根本的に反り腰を改善しようと思いました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む私には、長年美容サロンに勤めている義姉がいます。私も年齢と共に肌の悩みは増える一方なので、会えば世間話程度に改善策などを相談していました。しかし、日を重 …
公共交通機関に慣れない私にとって、電車という空間はいつも緊張と不安が入り混じる場所でした。思いがけない出来事が、私の「におい」に対する感覚を大きく変えて …
私は大手商社で営業職に就いています。足が棒になるまで取引先を回って新規顧客を獲得するのが使命です。実は私はわが社で唯一の中卒。学歴について肩身の狭い思い …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 フジコさんにとっては久しぶりのライブで、夫にとっては人生初のライブ観 …
年を重ねると、筋力や体力の低下を感じやすくなるもの。実は気付いていないだけで、内臓も加齢とともに機能が低下していきます。特に「腎臓」の機能低下はさまざま …
今の夫と付き合っていたころの話です。私たちは一度別れてから、再び復縁して付き合い始めました。 目次 1. 復縁後の初旅行 2. 旅行当日に美容室へ!? …
実家に帰って久しぶりに再会した弟から「老けたね」と言われ、ショックを受けた私。鏡に映った当時42歳の自分の姿を見てがくぜんとしました。そんな出来事がきっ …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は思いがけずうれしかったことについてお届けします。 …