義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
ウーマンカレンダー woman calendar
GUがリアルレザー(本革)商品を本格的に展開し出したのは2021年秋冬。当初は靴からのスタートでした。これが爆発的な人気を博し、バッグも作られるように。現在は、バッグのバリエーションも豊富! その中でもおすすめなのが、ユニセックスで使える「リアルレザースクエアショルダーバッグ+E」です! アラフィフ女子のファッションに詳しい中田ぷうが紹介します。
★関連記事:名作中の名作【ユニクロ】猛暑を生き抜く!夏はパリデザイナーコラボのメンズTシャツ一択!
去年の秋に発売されるや否や、ファッション関係者をザワつかせたこのバッグ。現在1,990円で販売されていますが、当時は2,990円。それでも“リアルレザー”のお値段としては破格で、いろいろな意味で「大丈夫か、GU!?」となったわけです(笑)。
私はといえば、買おう、買おうとしているうちに年が明け、今年も半年過ぎ……先日、ふとGUで「そういえば銘品バッグがあった!」と思い出し、やっとのこと購入しました。
本体もベルト部分も型押しがされており、メタルパーツもポリッシュ仕上げ。そのため、非常にヨーロッパ製品的な高級感を醸し出しているんです。正直、「ZARAで買ったの」と言っても大抵の人は信じてしまうと思います。
しかもレザーが程良い厚みで、初めからなめらか&やわらかいので使いやすい! たまに“使い込むことで味が出る”なんてレザー製品を買ってしまうと、硬くて使いづらくて大変ですよね。でもこの商品に関してはそれがないので、こらえ性がなくなってきているアラフィフの私にはピッタリ! 買ったその日からこなれ感があり、気持ち良く使えます。
デザインに関しても余計なものが一切ない、シンプルさ。だからファッションはもちろん、持つ人の年齢や性別も選ばないので、夫や子どもと共有しています。
色は全部で3色。写真のブラックのほか、オレンジとダークブラウンがあります。オンラインでは完売していますが、店舗ではまだいろいろなところで見かけるので、欲しい方はぜひ店舗に行ってみてください。
※ただし私が見たところ、残っているのはブラックのみ。オレンジとダークブラウンは見かけませんでした。でもこれだけ人気を博した商品なので、また秋冬に発売される気がします。
スマホに財布(長財布も入ります)、定期入れ、タオルハンカチ&ティッシュ、コスメポーチ(オスカルのもの)、エコバッグ(右下・グリーンのもの)、アルコールスプレー、食事や仕事のときに欠かせないヘアピン、すぐにせき込むアラフィフ必須の飴(ブルーのペンギン模様)。また、このバッグの内ポケットには家の鍵とボールペンも入れます。
必要なものは全部入るので、近所への買い物だったらこれ1つで出かけてしまうことも。仕事のときは、書類や手帳を入れたトートバッグをダブル持ち。
今、スマホポーチが流行っていて、ユニクロからも出ていて、そちらも愛用していますが、スマホや財布以外のものがちょっと多いときは、このスクエアショルダーが大活躍! 次章ではコーディネート例を紹介します。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …