「本人に伝えるべきなのか?」鼻をつまむクラスメイトの言動に胸が痛んだ私は
高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらす …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期の体の疲労は本当にキツイ! しかし、湯船に浸かるだけで体は劇的に回復します。それを知っている私は週末のお家時間に、とてもリラックスできるお風呂タイムを楽しんでいます。そんな私がお風呂タイムにおこなっている頑張らない美容法についてお話しします。
★関連記事:「脂っぽいけどかさつく」40歳からの困った肌が改善したスキンケア法【体験談】
湯船に浸かると、私のような冷えに悩まされていたり疲れやすい更年期の体への疲労回復効果を感じました。体が温まることで血行が良くなり、筋肉の緊張がほぐれるのです。
また、メイクやスキンケアをせず、肌を休ませるために肌断食をしています。
すると普段よりも美容ケアを頑張らないでいいと思え、リラックスして湯船に浸かることができました。
さらに入浴中は、ゆっくりと深呼吸をすることで落ち着いた気持ちを取り戻せました。
私はメイクをしたり日焼け止めを塗っているときは、入浴前に拭き取り用のクレンジングを使い、さっと落としてしまいます。
週末はとにかく最低限のことだけをやるのです。メイクをしている場合はダブル洗顔不要のクレンジングを準備しています。スキンケアも、ホホバオイルなど薄く塗る程度です。
普段の入浴時はクレンジング、洗顔、洗髪、体を洗う、マッサージをするなどさまざまな工程を頑張っています。
湯船に入ると体が温まってメイクや汚れや毛穴が開き汚れも落としやすい状態になるので、週末は必要以上に洗顔をすることはしていません。
もちろんメイクをしていればクレンジングは必要ですが、髪はお湯だけで洗う湯シャン、体も必要以上に洗わないという必要最低限のことだけをするようにしました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む高校時代、クラスメイトの体臭に気付いた私。誰もが見て見ぬふりをする中、悩み抜いた末に本人へ伝える決断をしました。そのひと言が、思いがけない変化をもたらす …
38歳の私は、大手企業の地方支社で支社長を務めています。職場は少人数ながらも和やかで、仲間を尊重しながら前向きに働ける大切な場所です。そんな中、本社から …
彼と付き合って5年目の記念日。私は彼とおしゃれなレストランでディナーを楽しんでいました。 ★関連記事:「回転寿司でプロポーズ!?」特別な記念日に彼が隠し …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。きあちさんは育休中、転職して1年がたとうとしていた夫にある日「退職して起業したい」と告げられま …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガでは?」と言 …
35歳の友人は、4歳年上の夫と性格の不一致を理由に、離婚に向け話し合いの最中。そんな中、友人は夫の洗濯物の生乾き臭や加齢臭などに悩んでいました。意を決し …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。健康診断の会 …
若いころの私は、「個性的=オシャレ」だと本気で思い込んでいました。今振り返ると、自分でも笑ってしまうような格好をたくさんしてきたと思います。 ★関連記事 …