「同じ髪型にして」芸能人の写真を見せたオーダーが一瞬で否定され、私を赤面させた美容師のひと言とは
目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …
ウーマンカレンダー woman calendar
前髪を切っただけでもスッキリとして見えますが、前髪をふんわりとさせたい場合はさらにカットしていきましょう!
前髪全体を上に持ち上げます。グーッと持ち上げて前髪の外側だけを残したら、前髪を3回ねじります。
このとき、持ち上げきれなかった前髪はそのまま落としてしまって大丈夫!持ち上げることのできた外側の前髪をカットしていきます。
ねじった前髪の上から3分の1くらいの部分をセニングばさみでカットします。このとき、下から上へ3回に分けてカットしましょう。
そしてここからは慎重にカットしてください!
セニングばさみでカットした前髪を持ち、落ちてきた前髪を下に落としきります。すると、1番長い部分だけが手に残るはず。
残った前髪をまた3回ねじり、先ほどと同様に毛先3分の1にあたる部分を3回に分けて下から上へとカットしたら終了です。
カット後はぺったんこだった前髪がふんわりした状態に! 目にかかっていた長い前髪もスッキリしました。
前髪をセットする際は、ロールブラシで髪を内側から持ち上げてドライヤーを当てるとさらにふんわりして若々しい印象になりますよ。ワックスでスタイリングしたり、ヘアスプレーで固定すると崩れにくくなるでしょう。
Naomiさんによると、長めの前髪はタイトでクールなイメージになるのだとか。対して、短めの前髪だとふんわりさせやすく、根本の白髪も目立ちにくいスタイリングができるのだそう。
美容師のNaomiさんが伝授する、ふんわり前髪のセルフカット法をご紹介しました。美容室へ行く時期ではないけれど伸びた前髪が気になる……という方はぜひ参考にして前髪のセルフカットに挑戦してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
▼今回の動画はこちら!
★関連リンク:Naomiの美チャンネル【髪は女の命】(外部リンク)
画像提供・協力/Naomi
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む皆さんはこれまで、自分で伸びた前髪をカットしたことはありますか? そして、その仕上がりは満足できるものでしたか? 私は、失敗続きで「伸びるからいいや」と自分に言い聞かせてきてウン十...
続きを読む私の髪はもともとすごく直毛で、いつもぺったんこなのが気になっていました。そこで、人生で初めてのパーマをかけることにしたのですが……。 ★関連記事:パーマのはずが、チリチリ髪に…!?...
続きを読む若いころからロングヘアが好きで、アラフォーになってもロングヘアを維持している私。ですが、加齢のせいか、髪がパサついて仕方がない状態になりました。そんなとき、友人からもらったヘアオイ...
続きを読む目次 1. 「トリンドル玲奈でお願いします!」 2. 返ってきたのは想定外の即答 3. 次の一手は純和風で 4. まとめ 次の一手は純和風で 落ち込みつ …
目次 1. 40歳過ぎてフリーランスに 2. 人生初のブリーチで金髪に挑戦 3. 金髪のインパクトで覚えられやすく 4. まとめ 金髪のインパクトで覚え …
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
目次 1. かっさ美容で肌ケア 2. 薄毛対策に頭皮ブラシでブラッシング 3. 1日の疲れを癒やす健康足踏器 4. まとめ 1日の疲れを癒やす健康足踏器 …
目次 1. ついに来た!白髪染めデビュー 2. ある美容師との出会い 3. ヘアカラーをすると白髪ができやすくなる? 4. まとめ ヘアカラーをすると白 …
目次 1. ふとした瞬間に気付く、自分も薄毛だった! 2. 薄毛対策に頭皮ケアのシャンプーを取り入れる 3. シャンプー以外の薄毛ケア 4. まとめ シ …
目次 1. 髪がパサついて抜け毛が増えた! 2. 食生活を改善しても変化なし 3. 商品購入後に育毛剤と知る! 4. まとめ 商品購入後に育毛剤と知る! …
目次 1. 40代前半からの加齢による白髪の悩み 2. 40代後半からの加齢による髪の毛の悩み 3. 50歳前後からは頭皮の悩み 4. まとめ 50歳前 …