「どうして私だけ?」髪のクセに悩む私。美容師のひと言で短所だと思っていた髪が変わった
ずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
ウーマンカレンダー woman calendar

前髪を切っただけでもスッキリとして見えますが、前髪をふんわりとさせたい場合はさらにカットしていきましょう!
前髪全体を上に持ち上げます。グーッと持ち上げて前髪の外側だけを残したら、前髪を3回ねじります。
このとき、持ち上げきれなかった前髪はそのまま落としてしまって大丈夫!持ち上げることのできた外側の前髪をカットしていきます。

ねじった前髪の上から3分の1くらいの部分をセニングばさみでカットします。このとき、下から上へ3回に分けてカットしましょう。

そしてここからは慎重にカットしてください!
セニングばさみでカットした前髪を持ち、落ちてきた前髪を下に落としきります。すると、1番長い部分だけが手に残るはず。
残った前髪をまた3回ねじり、先ほどと同様に毛先3分の1にあたる部分を3回に分けて下から上へとカットしたら終了です。

カット後はぺったんこだった前髪がふんわりした状態に! 目にかかっていた長い前髪もスッキリしました。
前髪をセットする際は、ロールブラシで髪を内側から持ち上げてドライヤーを当てるとさらにふんわりして若々しい印象になりますよ。ワックスでスタイリングしたり、ヘアスプレーで固定すると崩れにくくなるでしょう。
Naomiさんによると、長めの前髪はタイトでクールなイメージになるのだとか。対して、短めの前髪だとふんわりさせやすく、根本の白髪も目立ちにくいスタイリングができるのだそう。
美容師のNaomiさんが伝授する、ふんわり前髪のセルフカット法をご紹介しました。美容室へ行く時期ではないけれど伸びた前髪が気になる……という方はぜひ参考にして前髪のセルフカットに挑戦してみてはいかがでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
▼今回の動画はこちら!
★関連リンク:Naomiの美チャンネル【髪は女の命】(外部リンク)
画像提供・協力/Naomi
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む期待に胸を膨らませて美容院でヘアチェンジ! 果たしてその結果は……というと、担当する美容師さんによるところが大きいですよね。失敗・成功談の他、あり得ない接客まで、よくも悪くも忘れら...
続きを読む更年期イラストレーターのやましたともこさんによる、更年期のもろもろをゆる~くつづった連載マンガ「脱力系ゆる更年期日記」の第8話。今回はヘアケアについて。髪のために重い腰を上げて始め...
続きを読む最近、髪の毛先が気になる、乾燥していてジョリジョリ手触りが悪い、心なしか毛先の髪色も茶色くなってきたような……。若いころは何もしなくてもツヤツヤだったのに、今はもう見る影もなくなっ...
続きを読むずっと気になっていた髪のクセ。鏡を見るたびに「どうして私だけ……」とため息が出ることもありました。そんな私が、美容院で思いがけないひと言をかけられ、これ …
目次 1. うらやましがられた30代後半 2. 夫の転勤がストレスで白髪が増加!? 3. 最初は白髪を抜いていたけれど 4. まとめ 最初は白髪を抜いて …
目次 1. アミノ酸シャンプーの泡パックで、髪しっとり! 2. かっさで頭皮をマッサージして血流改善! 3. シルクのナイトキャップを被って寝る 4. …
目次 1. 初めてひとりで行った床屋 2. 言葉だけで伝えた髪型のイメージ 3. こけしヘアとの日々 4. まとめ こけしヘアとの日々 それでも学校には …
目次 1. 市販の白髪染めで髪がパサパサに! 2. 友人が、しっとりきれいな美髪に変身 3. 髪全体のしっとり具合に感激! 4. まとめ 髪全体のしっと …
目次 1. 40代で増えた枝毛や切れ毛の改善法を試行錯誤 2. 次はヘッドスパに期待したものの… 3. 美容師さんのアドバイスでシャンプー変更 4. ま …
目次 1. 私の意向を確認せず髪を巻き始めて 2. 「カリスマ美容師」のカットは5分で終了!? 3. 美容師のひと言で人生激変! 4. まとめ 「カリス …
目次 1. 【方法1】シャンプーを自分に合うものに変更 2. 【方法2】白髪染めをノンアルカリカラーに 3. 【方法3】薄毛治療をする皮膚科で薬を処方し …