「え?」初めてのヘアカラーで想像と違う仕上がりに。さらに帰宅後に判明した事実に驚がく
初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
ウーマンカレンダー woman calendar
これまでスマホをいじるといえば、ゲームかLINEくらいだった夫。ある日、夫がSNSにハマっていることに気付きました。話しかけてもスマホに夢中で育児や家事の頼み事をしても、「わかったー」と言いながらスマホから目を離しません。それ、今見ないといけないの!? と40歳にしてSNSに夢中な夫にイラッとしていることをお話しします。
★関連記事:「したい」のは夫だけ?夫婦生活を3回連続で断られた夫→妻に気持ちを聞いてみて思ったことは
今やSNSをやっていない人のほうが少ない時代。夫はそんな中でもSNSに興味を示さず、スマホをいじるときはゲームかLINEくらいでした。
一方、私はInstagramをやっており、夫と共通の趣味であるお酒や料理についてさまざまな情報を得ていました。行ってみたい居酒屋を探したり、おいしそうな料理の投稿などを見たりして楽しんでいたため、夫とも共有したいとInstagramを勧めたことも何度かあります。
しかし、一貫して夫は「面倒くさい」と言って手を出しませんでした。
そんな夫が世の中の情報を得る手段といえば、ネットニュースくらい。私がSNSで得たはやりのお店やファッションなどの話をしても通じないことが多く、少し寂しさを感じているくらいでした。
ある日、夫がスマホをいじっている時間が長くなったことに気付いた私。話しかけても上の空、頼み事をしても返事だけで動きません。
今までそんなことがなかったため、もしかして浮気? 若い人とのLINEに夢中になっているのか? と疑いましたが、よく見てみると夫の指は何かメッセージを打ち込むような動きはしていません。指の動きは上下するだけといたってシンプルで、ただスマホの画面に夢中になっているようでした。
不思議に思った私は、夫がスマホの何に夢中になっているのか後ろからこっそりのぞいてみると……なんとTikTokを見ていたのです!
TikTokといえば、若い女の子が音楽に合わせて踊っている動画がひたすら投稿されているイメージで私はやっていません。40歳の夫が時間を忘れて見ているのはそれ!? と思わずあきれてしまいました。
ただ夢中になっているだけなら百歩譲っていいとして、頼み事をしてもスマホに夢中で動かないことにいら立ちます。特に子どもに関する頼み事となるとなおさらです。
家事をしている私は子どもに構えないから夫に頼んでいるのに、TikTokを見ているせいで動かないなんて。40歳の男が何をしているんだ、と情けなくなりました。
世間話で話しかけたときは特に反応がありません。私のことで無視するのはまだいいとしても子どもの保育園での様子やかわいかった行動など、成長を分ち合いたいときに聞いていないと余計に腹が立つのと同時に悲しくもなります。子どもの話よりもTikTokのほうが大事なのでしょうか……。
また、子どもを寝かしつけるのは私の役割になっており、大体私も子どもと一緒に寝てしまうため私の自由な時間はほとんどありません。私と子どもが寝たあとは、誰にも邪魔されない自由な時間がある夫。
私以上に自由な時間があるはずなのだから、TikTokに集中するなら私と子どもが寝た後にして! という思いも、イライラする理由の1つです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む初めてヘアカラーに挑戦した日、期待と不安が入り混じる中で美容院の椅子に座っていました。結果は、自分の中で描いていたイメージと、実際の仕上がりのギャップに …
私はコールセンターで派遣社員として働いています。祖父の介護と両立するため、フルタイムの正社員ではなく派遣という働き方を選びました。そんな私がある会議で浴 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
仕事帰りの遅い電車で、思いがけず夫の酔いつぶれた姿に遭遇しました。私自身の目線で、その夜に感じた驚きと複雑な気持ちをお伝えします。 ★関連記事:警察官「 …
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「 …
46歳の私。40代は転職活動ではなかなか採用されにくいと自分でも実感しました。しかし、40代でもやりたいことがあったら、勉強して新たなスキルや教養を身に …
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係と …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …