「パンッ!」披露宴のお色直しの再入場で会場が騒然!こだわりの演出が予想外の事態に
結婚式場でのアルバイト経験から、演出には特別なこだわりを持っていた私。夫の「自由にやっていい」という言葉に背中を押され、挑戦した演出でまさかの展開が待っ …
ウーマンカレンダー woman calendar
「娘がムダ毛に悩んでいて」と、ママ友グループで脱毛の話題で盛り上がっていたときのこと。いつの間にやら、話題は娘の脱毛から自分の脱毛へ。あるママが「家庭用の脱毛器を買った」と言うと、別のママがハイジニーナ(アンダーヘアがまったくない無毛の状態)であることを告白。元々脱毛に興味があった私は、、50歳にしてVIO脱毛に初挑戦してみることに! その結果をお伝えします。
★関連記事:「おまたが熱い!?」無法地帯のVIOの毛をカットして知った衝撃の事実 # VIO脱毛とシミ取り 1
それまでは、エステサロンには高級なイメージがあったので敬遠していました。でも、実際行ってみると、VIO脱毛はエステメニューの中でも意外とリーズナブル! 大手のサロンではなく、地元で数店舗を展開しているローカルなサロンだからでしょうか。VIO脱毛は定価で1回5,300円でした。しかも、半額キャンペーンを頻繁に実施しているので、うまくタイミングを合わせれば2,650円で済みます。
私はVIOに加えて顔、肘下、膝下も処理してもらったのですが、それだけやって所要時間は1回1時間程度。費用のほうも、1万円でおつりが来ちゃいました。
ちなみにVIOのVはVライン(ビキニライン)、IはIライン(陰部の両側)、OはOライン(肛門周辺)のアンダーヘアのこと。私の希望は、IとOは無毛に、Vは毛量を少なくすることでした。温泉など人目につくときに違和感がないようにしたかったからです。
今回私が体験したのは光脱毛。光を肌に当て、毛根にあるメラニンに働きかけてゆっくりと脱毛していく方法です。肌のことを考えて、初回は出力を弱くすることが多いらしく、私も初回は「出力弱めでやりますね」と言われました。終わったばかりは何も変化がないように見えましたが、数週間したら毛がポロポロ抜けてきました。
そして2回目。「出力を上げてやりますね」と宣言されただけあって、抜ける毛の量が増えて急に薄くなったみたい。
3回目、「残したいVが生えてこなくなったらどうしよう」と不安になってきました。なので、Vはパスして、IとOのみを処理。この段階で、VもIもOも残っている毛はほんの少しになっていました。
4回目、意外とVが復活してきました。形を整えるためにVIOを全体的に処理しました。そして今、だいたい1カ月半に1回のペースで通い続けて、ちょうど5回目を終えたところです。
5回目は、3回目と同じくIとOだけを処理しました。毛が生える周期が遅くなったせいなのか、残したかった部分のVが全然生えてこなくて、逆に焦っています。今まで街で見かける“6回でVIOつるつる”というキャッチに「ホント?」と思っていましたが、その通りでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む結婚式場でのアルバイト経験から、演出には特別なこだわりを持っていた私。夫の「自由にやっていい」という言葉に背中を押され、挑戦した演出でまさかの展開が待っ …
兼業主婦の私は、昔から少し気難しい義母との関係に悩んできました。そんなある日、入院中の父から「余命1カ月」という言葉を聞かされ、大きなショックを受けまし …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。奮発して購入したメーカーのサンダル …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立 …
夫とは30歳のときに知り合い、結婚前は「君だけだよ」とやさしい言葉をかけてくれる、まさに理想的な相手でした。しかし、結婚と出産を機に彼の態度は一変。私に …
「福袋」に夢を見ていたあのころ。それは、私が大好きなブランドの福袋を初めて購入したときのことです。 ★関連記事:「痩せたら着よう」いざ着ようとすると着れ …
2人目を希望して妊活中のときのこと。婦人科の定期健診で告げられた内容に驚がくした私。今まで妊活に協力的でなかった夫の行動も変化したという話です。 ★関連 …
45歳のとき、長年連れ添った夫を病気で亡くした私。シングルマザーとしてあらゆる苦難を乗り越え、息子と娘を育て上げました。ある日、ずっと実家を離れていた息 …