
いつからか、体のだるさと吸い込まれるような眠気に悩まされるように。原因は息子のお弁当作りのために早起きしているからと思い込んでいたのですが、職場の後輩のひと言で貧血気味なのかもしれないと思い始めました。そこで、貧血対策をおこなった結果をお伝えします。
★関連記事:え? 鉄分不足がシミ・シワの原因に!? 貧血対策が三日坊主でも無理なく続いた理由【体験談】
いつもだるくて、急に眠くなるのは?

朝起きるのが大変で、目は覚めているのですが体が思うように動かなくなりました。さらに、食後は特別眠くもないのに、座ったままスーッと寝てしてしまう日もしばしば。「きっと息子お弁当作りで朝が早くなったせいだ……」と思っていました。
ですが、そのうち電車でも座った瞬間にスーッと寝入ってしまうようになり、とうとう仕事が終わりホッとした瞬間にその場でスーッと寝てしまったのです。すると一緒に仕事をしていた後輩が「もしかして貧血ですか?」とひと言。私は、この言葉にハッとしました。
「そうだ! この急に襲ってくる眠気は貧血なのかもしれない!」。言われてみて思い出したのです。2年前に体調を崩して血液検査をおこなった際に、その数値を見た医師から「心配していたような病気ではないね。心配なのはどちらかというと貧血気味なところかな。すぐにどうってことではないけれどね」と言われていたのです。
言われたばかりのころは食事など気を付けていたのですが、もうすっかり忘れてしまっていました。
そういえば妊婦のときも同じ症状だった!

「貧血なのかも!」とすぐに思ったのには、もう一つ理由があります。私は妊娠8カ月のころ、すぐにボーっとしたりウトウトしたりしていたのですが、検診のときに貧血気味と診断され、鉄分の薬をいただきました。そして、その鉄分を飲むと頭がハッキリとし、それまでいかにボーっとした状態だったのかがよくわかったという経験がありました。
今回の症状もあのころと同じだと思い、まずは食事から気を付けていこうと思っていたところ、鉄分をはじめとする多くの栄養がとれる「豊潤サジー」という果実ジュースをネットで発見。最初は、なるべく普段の食事で鉄分を摂取したいと思っていた私でしたが、もうすでに不足しているのだからジュースの力を借りてみるのもありかも!と思い、お試しキャンペーンに申し込みました。
届いたジュースはとっても濃厚かつ酸っぱくて、最初は氷を浮かべながら少しずつ飲んでいました。しかし、徐々にこの濃厚な味にハマり、夕食後に飲むのが楽しみとなりました。