2人の女児を育てる元ライター&編集者のらっさむさん。アラフォー目線で「おばさんってダメ?」を描くマンガを紹介します。
「おばちゃん」と呼ばれることに対して、敏感に反応する人と、そうじゃない人。自分は後者だと思っていたけれど、年上の女性から「おばちゃん」と呼ばれた途端、モヤモヤしてしまい……。出産を機に、すでに「おばちゃんフリーパス」をもらった気分でいる中、ママになった当初からいい大人になっても、自分まで「子ども扱い」されることが苦手だったらっさむさんでしたが……。
最近はモテママまで!?
「子持ちに見えない」「ママとか信じられない」という言葉を聞くたびに、ママになりたくてなっても、「ママに見えない」が褒め言葉なのだろうか……そんなことを考えていました。そんならっさむさんも友人から「バリバリ働いていて子持ちにはとても見えない」と言われたとき、かなり調子に乗った記憶がありました。でも、「ママに見えない」って、今の自分を否定している言葉なのに……どうして褒め言葉になるんだろう? そんな疑問があったのです。


