「食べると顔がどんどん膨らむ」外食が恐怖に変わった…受診した私に医師が告げたのは
目次 1. 外食が怖くなったその瞬間 2. 病院での説明と胸のもやもや 3. それでも好きなものを諦めたくない 4. まとめ それでも好きなものを諦めた …
ウーマンカレンダー woman calendar

ある日、いつものようにネットで情報収集をしていると、今話題になっているゆったりとしたデザインのオーバーサイズのワンピースを発見! オーバーサイズのワンピースは体のラインが響かなそうなので、ふっくらしている私の体形にはぴったりだろうなと感じました。
そして、「パパっと着るだけでおしゃれに見えるなんて、せっかちな私にもぴったりな洋服だわ」とオーバーサイズのワンピースの魅力に惹かれ、私の頭から離れません。その日は家族で外出する用事があったので、「私もついでに洋服のコーナーが見られたらいいな」と思っていました。
外出先で子どもたちの買い物を済ませた後、主人が「子ども見とくからゆっくり洋服でも見てきたら?」と言ってくれたので、お言葉に甘えてウキウキしながら洋服を見に行くことに……。しばらくウロウロしているとオーバーサイズワンピがずらっと並んだお店を発見しました。
お店でディスプレイされていたもののなかにあった水色と白のストライプのワンピースにひと目ぼれ。そのワンピースは残り1着しかなく、他のお客さんも気にしている姿がありました。「迷っている暇はない! オーバーサイズだし、試着しなくてもサイズ感はきっと大丈夫よね」と、試着することなく即購入。
自分の望んでいた洋服を購入することができて大満足な私は、いつ、このワンピースを着ようかなとワクワクしながら、夫たちと合流し、家に帰りました。
後日、スーパーに買い物に行くため準備を始めることに。化粧も終わり、「何着て行こうかな?」と考えながらクローゼットを眺めていました。その日は快晴だったので明るめの色の洋服を着て行きたいイメージだったのですが、クローゼットのなかは黒っぽい服ばかり。
「なんかパッとする服ないな」と買い物する気持ちも失いかけてきたとき、「あ、そうだ! この前 買ったワンピースがあるんだった!」と思い出し、別室に置いてあったワンピースを取りに行きました。
「これを着て買い物に行こう」と早速ワンピースを着用してみることに。普段から自分の格好に関しては適当なため、洋服を着た後じっくりと鏡を見ることのない私。その日も、ワンピースを着た後さっと鏡を見て、「さわやかな感じで顔色が明るくなった気がする!」と思いながら、上機嫌でスーパーに向かいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
友人の結婚式に招かれたときのことです。久しぶりのフォーマルな場に少し浮かれた私は、「フォーマルすぎず上品に見えるかも」と思い、淡い白みのワンピースを新調しました。ところがその“選択...
続きを読む縁あって親族関係になったとはいえ、考え方の違いや意見の相違はあるもの。とはいえ、血縁関係だからこそささいなことも非常にデリケートな問題になり、悩みは尽きないものですよね。今回は3人...
続きを読む40代の友人は、義母と同居し介護をしています。2人の関係は良好なのですが、気がかりは義姉のこと。介護を手伝うことはないのに、義母の財産目当てに家に押しかけてきて、ことあるごとにお金...
続きを読む学生時代の部活中、人差し指の関節に現れた謎のしこり。日に日に大きくなり、ある日突然、想像もしなかった形で中身があふれ出しました。 ★関連記事:放置していた夫の「後頭部のしこり」同僚...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? お葬式で...
続きを読む目次 1. 外食が怖くなったその瞬間 2. 病院での説明と胸のもやもや 3. それでも好きなものを諦めたくない 4. まとめ それでも好きなものを諦めた …
目次 1. 責任を避ける夫と限界を感じた日々 2. 義母の体調悪化と夫の反応 3. 決断と別々の道 決断と別々の道 その日の一連の対応で、私は「これ以上 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 今回は、ほくろに生えてくる毛に …
寝込むほどではなかったのですが、鼻水が出たりせきが出たりって感じで少々風邪気味なときがありまして。 体調が良くないと、仕事するにも家事するにもどこかおっ …
目次 1. 待ちに待ったライブ!友だちと電車で東京へGO 2. 「感動のステージだったよね!」興奮冷めやらず 3. 「えっ!車は…?」駅で気付き一気に血 …
目次 1. ノースリーブワンピで教会へ 2. 準備万端だと思っていたのに…! 3. まとめ 準備万端だと思っていたのに…! 先日、親戚の結婚式に出席した …
子どものお世話や家事をしていると、思うようにいかない日もあります。そんな日についこぼしたひと言に、返ってきたのは夫からの思わぬ反応でした。 ★関連記事: …
目次 1. 予定外の長時間会議 2. 立ち上がった瞬間の異変 3. 不幸中の幸い 4. まとめ 不幸中の幸い 黒いストッキングと紺の靴が幸いし、周囲には …