長男嫁「面倒見るから年金は全部ください!」図々しい要求を一蹴して出て行った結果
目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …
ウーマンカレンダー woman calendar
パンケーキやワッフルなどにかけるイメージが強いメープルシロップですが、他にも活用法はいろいろ。簡単かけるだけのアレンジや、ひと手間かけておいしくなる食事メニューを紹介します。
まずはとっても簡単な活用法。メープルシロップと相性の良いバナナにかけるだけ!
バナナのこってりした甘みと、メープルシロップ独特の深い香りと風味が絶妙に合います。ヨーグルトにバナナをのせてメープルシロップをかけると、バナナの食物繊維に加え、ヨーグルトの善玉菌もとれておなかにもうれしい組み合わせに。朝食時におすすめです。
紅茶やコーヒーの甘味料として少量プラスするだけで、香りも味わいもぐっとUP。暑い時期は、氷を入れたカフェラテに混ぜてアイスメープルラテに。香りも良く、ホッとひと息つきたいときにピッタリのドリンクです。
ベーコンとメープルシロップの意外な組み合わせもおすすめ! 食パンやロールパンにスクランブルエッグと焼いたベーコンをのせてメープルシロップをかけてみました。ベーコンの塩気とメープルシロップの甘みがマッチした、甘じょっぱさが癖になる味わいです。
魚介類を使った料理にもメープルシロップは使えます! 今回はホタテをグリルして塩・こしょうを少々、オリーブオイル小さじ1とメープルシロップ小さじ1を合わせてソースとして活用。
素材のおいしさを生かす上品な甘みで、普段の食卓にもおもてなしにもピッタリな一皿です。
このソースは魚介類だけでなく、ポークソテーやグリルチキンなど肉料理にも相性抜群。砂糖の代わりにするイメージで料理に活用すると、コクと風味が増しておいしく仕上がりおすすめです。
本場カナダの原料100%でコスパが良く、おいしく活用できる業務スーパーのメープルシロップ。ボトルがおしゃれなのでキッチンに置いても映えるのがうれしいポイント。
添加物不使用で子どもから大人まで安心して楽しめますが、とり過ぎると肥満につながるので注意が必要です。日々の食生活に適量をおいしくとり入れて、健康的に過ごしていければと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
監修/久野多恵さん(管理栄養士)
行政において、離乳食・幼児食相談、妊娠期相談、成人期・高齢期の栄養相談・講話をおこない、幅広い層への栄養知識を深める活動をしている。現在は乳幼児の食育活動を中心とし、献立作成等にも携わる。また、フリーランスの活動として記事監修・栄養相談・レシピ作成等もおこなう。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む目次 1. 事前連絡のない子守の依頼 2. 入院中に進んでいた同居の準備 3. 家族が下した新しい選択 家族が下した新しい選択 こうして私が出て行ってか …
ショックを受けるすーちゃんパパでしたが、「本当だったら私がすぐにでも離婚しろと言ってもおかしくないんだから」と、じいじ。 さらに「しばらくの間、4人で暮 …
目次 1. セルフカラーで真っ青に 2. パーマがかからない悲劇 3. お任せカットでガッカリな結果に 4. まとめ お任せカットでガッカリな結果に 久 …
目次 1. 遊びの延長のようなものなのに 2. 夫の言動にショック 3. 失われた信頼感 4. まとめ 失われた信頼感 その日までは、夫のことをそれなり …
目次 1. 似ている部分が多い母親と私 2. 夫が言わなければ気にしなかった 3. 美容師さんに言われたことは… 4. まとめ 美容師さんに言われたこと …
目次 1. 明確なビジョンがないまま結婚した結果 2. 45歳になり真剣に老後を考え始め… 3. 迷惑をかけないためにはどうするべき? 4. まとめ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母 …
友人は、同級生の結婚・出産報告を聞くたび、劣等感にさいなまれていたそうです。焦りから親しい友人や職場の人に男性を紹介してもらったことも。メッセージのやり …