「背中とおしりほぐしが◎」女性ホルモン低下が引き起こす更年期便秘。医師が教える意外な改善術
目次 1. 更年期になぜ便秘が悪化するの? 2. 便秘解消には背中とおしりの凝りをほぐす 2.1. 駒形先生おすすめの便秘解消ストレッチ&マッサージ 3 …
ウーマンカレンダー woman calendar
3つの原因のうち、まず取り組みやすいのは水分摂取の見直しでしょう。どんな点に気を付ければ良いのでしょうか。
「気を付けたい飲み物は3種類。以下を含む飲み物は利尿作用が高いので注意が必要です。
カフェインは、コーヒーやお茶に含まれていますね。コーヒーを1日に何杯も飲むという方もいらっしゃいますが、頻尿の場合は16時までに、とアドバイスしています。
アルコールは、ウイスキーや焼酎など純度の高いもののほうが利尿作用が高いです。これらを飲むときは同量の水を飲むと利尿作用が抑えられます。
カリウムを含む飲み物とは、オレンジジュースや野菜ジュースなどかんきつ系飲料です。
また、キンキンに冷えたアルコールは下腹部を冷やし、血行を悪くしてしまいます。血行が悪いと排尿をつかさどる膀胱などの機能が鈍くなってしまいます。お湯割りなど、体を温める飲み物を積極的に飲むと良いでしょう」(窪田先生)。
「膀胱機能の低下」や「不眠」についてはどのように対策すれば良いでしょうか。
「膀胱機能低下については、甘い物や糖質をとり過ぎないよう指導しています。甘い物や糖質を多くとり過ぎると、血管を硬くするためです。また、肥満も頻尿の原因になりますから、糖質を抑えた食事はとても大切です。
不眠についてはストレス回避を心がけるよう指導しています。場合によっては環境を変える勇気も必要です」(窪田先生)。
窪田先生によれば、女性に人気の生絞りグレープフルーツサワーは、頻尿まっしぐらの飲み物だそう。アルコールにカリウム、冷え冷えと、頻尿の条件が3拍子そろっています。とってもおいしいですが、40代以降になったら、控えめにしたほうが良さそうです!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
取材・文/岩崎みどり(49歳)
ライター歴25年。35歳で第1子、38歳で第2子出産。最近、たるみが加速して二重顎が悪化。身長153㎝なのにLサイズの服が少しきつくなってきて……人生最後のダイエットを計画中。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
40代以降の夫婦にありがちなレス問題。さらに妻に閉経が訪れれば、2人の関係が変わることもあるでしょう。今回は、夫は望んでいるけれど妻は望んでないという夫婦のお悩みに対して、産婦人科...
続きを読む暴飲暴食をしているわけでもないのに、40代後半になると体重が増えた、コレステロールの値が増えたといった悩みが聞かれます。今回は、その中のLDLコレステロールに注目。LDLコレステロ...
続きを読む風呂上がりや運動後などに、脚やおなか、首などにかゆみと発疹が出ることが多いじんましん。それまで出たことがなかったのに、40代以降に急に出ることがあるようです。じんましんと更年期に関...
続きを読む若いころは女性としての体の変化について知識はあったとしても、実感として感じることはなかったでしょう。どんなに睡眠不足でもちょっと休めば体力は回復するものだと思い、夜の生活もそうだっ...
続きを読む更年期の数年、冬になると「また寝汗に苦しむ夜が来る……」と思うと更年期症状の気分の落ち込みに拍車がかかり、さらに症状が悪化するというマイナスループに陥っている私。冬の寝汗を数年ほど...
続きを読む目次 1. 更年期になぜ便秘が悪化するの? 2. 便秘解消には背中とおしりの凝りをほぐす 2.1. 駒形先生おすすめの便秘解消ストレッチ&マッサージ 3 …
目次 1. 飼い始める前に保護猫カフェに通って勉強 2. 猫を飼い始めたことで家族との関係が改善 3. 猫と一緒に過ごすことで気持ちがリセットできた 4 …
目次 1. 揺れる体調と心の不安 2. 読書がくれた心の静けさ 3. 寝る前の5分 4. まとめ 寝る前の5分 忙しい毎日の中で読書の時間を確保するのは …
40代も半ばごろになると、それまでとは違う不調を感じやすくなりがちに。でも、「受診するまではつらくないから様子を見るか……」という人もいるでしょう。そこ …
目次 1. 【1】セルフチェックをして市販品を試す 2. 【2】漢方外来で処方してもらう 3. 【3】漢方薬局でオーダーメイドをお願いする 4. まとめ …
目次 1. サプリの利点は手軽に栄養補給ができること 2. サプリを飲まなくてもいい体づくりを 3. 閉経まで飲んでおきたいサプリは鉄剤 4. まとめ …
目次 1. 閉経から5年たてば更年期卒業。軽くなる症状も 2. すべての症状が軽くなるわけではない 3. ホルモン検査で更年期の終わりを確認? 4. ま …
目次 1. モヤモヤ、イライラ、クヨクヨに悩まされる日々 2. 低用量ピルから市販薬へ切り替えて 3. 漢方薬でストレスが軽減!食事も見直し 4. まと …