「子宮がんの可能性も!?」下腹部の痛みや不正出血で婦人科を受診。医師が告げた診断は【体験談】
47歳のある日、下腹部の痛みと不正出血、下半身のむくみに襲われた私。不安を抱えながら婦人科を受診すると、医師から「子宮がんの可能性も」と告げられ、さまざ …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。
ホットフラッシュやイライラに悩まされることもなく、平和な更年期を迎えている自覚があった私ですが、ある日肌にチクチクやピリピリした感覚を覚えました。最初は下着や洋服の繊維によるものと楽観視していたのですが、不定期に続くようになって困惑し、調べたところ原因は思わぬことでした。
★関連記事:突然、上半身のかゆみが発生!日によって違うかゆみの原因はまさかのことだった!【体験談】
初めて肌に違和感があったとき、私はソファで読書を楽しんでいました。クッションに背中を預けていたのですが、身じろぎしたわけでもないのにチクチクしたのです。ウールや化学繊維ではなく、タオル地のナイトウエアを着ていたので意外に思ったものの、その日を境に前触れもなく腕や脚に一瞬のピリピリ感が走るようになりました。
肌への刺激を感じるのは一瞬なので皮膚科に通うまでもないと思い、インターネットで検索しました。その結果、更年期にホルモンバランスが崩れることで神経が刺激され、肌がチクチクしたりピリピリしたりすることがあるようでした。
ホルモンバランスが崩れたことで起こる肌への刺激を軽減するにあたり、神経伝達のコントロールに関わるマグネシウムの摂取が重要なことがわかりました。
更年期症状を和らげる上で栄養バランスに配慮するのは当然のことですが、マグネシウムを含む食べ物を多くとるように心がけたのです。白米を玄米に変えたほか、海藻類を意識して食べ、間食をアーモンドやくるみにするなど、無理なくできることが多かったのはよかったと思います。
筋肉や神経をリラックスさせることも更年期では重要なので、シャワーではなく入浴を心がけたのも対策の一つでした。その際、入浴剤も意図的にエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を選んで使いました。
エプソムソルトは硫酸マグネシウムが主成分なので、入浴剤として使用すると皮膚から体内に吸収されるそうです。発汗作用があるので冷え対策にもなり、保湿効果が続くメリットもありました。
エプソムソルト自体は無臭なので、気分に合わせて好みのアロマオイルを湯船に数的落とすなど、飽きない工夫をしたのもよかったのかもしれません。
更年期が原因で肌にチクチクあるいはピリピリした刺激を受けるのは、そう多くないケースのようです。しかし一瞬でも肌に刺激を感じるのは、気持ちのよいことではありません。更年期を迎えた女性が原因不明の肌刺激を感じたときには、ホルモンバランスの乱れが原因の可能性が高いです。今後も栄養バランスに配慮した食事や入浴方法にも配慮して、肌に刺激を感じないよう注意していこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
大学卒業を目前に控え、引っ越しの準備を進めていた私。そんなとき、片づけが苦手で知られる友人から協力を頼まれたのですが、そこで思いも寄らない異臭騒動に巻き込まれることになったのです。...
続きを読む私の友人は、妊娠中から家事育児に協力的でない夫と離婚を考えています。「もう少し協力して」と夫に打診しても、指示待ち夫は頼んだことしかしないのだそう。夫のことを義母に何度か相談したそ...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む35歳で結婚し、36歳で出産した私たち夫婦は、娘の誕生とともに自然豊かなエリアでマイホーム建設を計画していました。土地を紹介してくれたAさんを招き、親戚一同と迎えた娘の初節句の食事...
続きを読む47歳のある日、下腹部の痛みと不正出血、下半身のむくみに襲われた私。不安を抱えながら婦人科を受診すると、医師から「子宮がんの可能性も」と告げられ、さまざ …
跡継ぎとなる男の子への過度な期待を持つ義両親。娘を出産したときにかけられた義両親からの衝撃の言葉は、今でも忘れられない記憶となっています。 ★関連記事: …
新卒の女性社員が入社しましたが、半年たっても仕事の成果が出ず、私は教育係として指導することになりました。ロールプレイングを通して営業の練習をさせようと計 …
若いころからサウナに行っても汗ひとつかかないくらいの代謝の悪かった私。手足の先が冷え、目の下のクマも目立つなど血の巡りも良くないと感じていました。運動経 …
40代前半になると、髪にチラホラと白髪が目立つようになりました。そのころ私は学校の図書館で働いていたので、かがんで本を整理したりしていると、子どもに「先 …
次男を出産するにあたり、義実家にお世話になることにしました。長男のときの実家への里帰りと比べ、育児に専念できる環境に喜んだのもつかの間。滞在を快く迎え入 …
子どもと公園に出かけるたびに、どんぐりや木の実を「宝物」と呼んで拾っては、持ち帰るのがわが家の恒例でした。そんな折、ある悲劇が起きたのです……。 ★関連 …
40代後半に突入した私は、夕方になるとふくらはぎが重だるくて、早くお風呂に入りたいと思う毎日。しかし、実際にお風呂に入れるのは家族の中で最後なので、疲れ …