「ウソ!」出産後、赤ちゃんと幸せのツーショット!のはずが…写真を見て、がくぜんとしたワケ
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
ウーマンカレンダー woman calendar
更年期は、閉経を境に前後5年、10年間を指します。急激な女性ホルモンの低下や不安定な女性ホルモンの分泌から来る更年期症状、その症状が日常生活に支障を来すようになった更年期障害についての体験談を紹介します。
ホットフラッシュやイライラに悩まされることもなく、平和な更年期を迎えている自覚があった私ですが、ある日肌にチクチクやピリピリした感覚を覚えました。最初は下着や洋服の繊維によるものと楽観視していたのですが、不定期に続くようになって困惑し、調べたところ原因は思わぬことでした。
★関連記事:突然、上半身のかゆみが発生!日によって違うかゆみの原因はまさかのことだった!【体験談】
初めて肌に違和感があったとき、私はソファで読書を楽しんでいました。クッションに背中を預けていたのですが、身じろぎしたわけでもないのにチクチクしたのです。ウールや化学繊維ではなく、タオル地のナイトウエアを着ていたので意外に思ったものの、その日を境に前触れもなく腕や脚に一瞬のピリピリ感が走るようになりました。
肌への刺激を感じるのは一瞬なので皮膚科に通うまでもないと思い、インターネットで検索しました。その結果、更年期にホルモンバランスが崩れることで神経が刺激され、肌がチクチクしたりピリピリしたりすることがあるようでした。
ホルモンバランスが崩れたことで起こる肌への刺激を軽減するにあたり、神経伝達のコントロールに関わるマグネシウムの摂取が重要なことがわかりました。
更年期症状を和らげる上で栄養バランスに配慮するのは当然のことですが、マグネシウムを含む食べ物を多くとるように心がけたのです。白米を玄米に変えたほか、海藻類を意識して食べ、間食をアーモンドやくるみにするなど、無理なくできることが多かったのはよかったと思います。
筋肉や神経をリラックスさせることも更年期では重要なので、シャワーではなく入浴を心がけたのも対策の一つでした。その際、入浴剤も意図的にエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を選んで使いました。
エプソムソルトは硫酸マグネシウムが主成分なので、入浴剤として使用すると皮膚から体内に吸収されるそうです。発汗作用があるので冷え対策にもなり、保湿効果が続くメリットもありました。
エプソムソルト自体は無臭なので、気分に合わせて好みのアロマオイルを湯船に数的落とすなど、飽きない工夫をしたのもよかったのかもしれません。
更年期が原因で肌にチクチクあるいはピリピリした刺激を受けるのは、そう多くないケースのようです。しかし一瞬でも肌に刺激を感じるのは、気持ちのよいことではありません。更年期を迎えた女性が原因不明の肌刺激を感じたときには、ホルモンバランスの乱れが原因の可能性が高いです。今後も栄養バランスに配慮した食事や入浴方法にも配慮して、肌に刺激を感じないよう注意していこうと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む職場に「トラブルメーカー」と呼ばれる人はいませんか? こちらが黙っているのをいいことに、相手はやりたい放題することも。そうした状況に対して、自ら行動を起こし、解決した3人の女性たち...
続きを読む義母の誕生日を祝いに義実家に帰省したときの話です。私たち夫婦は、人気のケーキ屋さんで義母の誕生日ケーキを買い、義実家へ。義母の好きな種類のケーキを夫にリサーチしてもらっていたので、...
続きを読む義実家との関係には、思いも寄らない出来事や想定外の展開が起こりがちです。今回は、義父母や義理の姉妹たちが引き起こした親戚トラブルに直面した女性たちの体験を紹介します。 ★関連記事:...
続きを読む出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
3姉妹を育てる私は、夏休みに家族で実家に帰省し、墓参りへ行くことになりました。久しぶりに会う母は、妹や弟には何も言わないのに、長女の私にだけ「花を買って …
加齢による髪のパサつきを自覚した、40歳目前に出産を経験。加齢と出産のダブルパンチで髪の衰えを感じているのに、子どもと一緒のバスタイムではとてもトリート …
話題の服や流行のコーデが気になりつつもうまくいかない……。今回は年齢とともに変化するファッションにまつわるプチ失敗談を3つまとめました。リアルな失敗から …
夫と付き合って3年目の春に入籍。付き合った当初から私のことを大切にしてくれ、夫と私の間には特に大きな問題点もありませんでした。しかし、結婚してから数カ月 …
20代のころ、話題のコスメを追いかけては試していました。しかし自分が思うような効果を感じられず、どうしていいかわからない日々が続いていました。 ★関連記 …