「そんな名前、本当にあるのかな?」領収書対応でパニック!やらかした私が学んだこと【体験談】
高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
ウーマンカレンダー woman calendar
40歳を過ぎてから閉経に向けて生理の経血量が少なくなってきました。閉経をすると一般的に、女性はホルモンの影響で骨密度が下がると言われているのを以前勉強したことがあります。そこで今回は、今から10年ほど前、まだ私が34歳のときに骨密度検査を受け、治療をした体験をお話ししたいと思います。
★関連記事:40代以降は過度なダイエットは危険!ホルモン低下、骨粗しょう症のリスク増!正しい食事術を解説
仕事が忙しく、食事を抜いたりいつも睡眠不足だったりした30代前半の私は、不摂生な生活のせいで一時的に生理が止まるなどの体調不良を繰り返していました。その経験から食事の大切さを実感した私は、「食事を通して社会に貢献できたら」と思い、一念発起して栄養士の道に進むことを決意。33歳で栄養士の短期大学に通い、2年生の末には骨粗しょう症を題材に卒業研究をおこないました。
その際、せっかくだから自分の骨密度も調べようと思い、当時住んでいた家の近くにあった骨粗しょう症の専門医院を受診。そこで初めて骨密度の検査を受けました。検査は骨密度測定装置に横たわり、骨密度を測定する方法です。DEXA法といわれる骨密度検査で、ネットで調べたところ、2種の異なるエックス線を体に照射し骨密度を測定するというものでした。
検査時間は10~20分程度。撮影台に横になるだけで、腰椎と大腿骨部を測定してくれます。精度が高いため、一般的に使われる骨密度測定法のようです。
検査の終了後、しばらく待合室で待った後、検査結果が出ました。そして、私は医師から驚きの結果を告げられました。
私の骨密度年齢はなんと64歳! 骨粗しょう症と診断されました。これは、34歳の私には衝撃の結果でした。短大の授業や卒業研究で調べたことなのですが、体形的に痩せ型の人、食事を食べないなどの過激なダイエットをした人、栄養バランスの悪い人、生理が止まっている人などは、一般的に骨密度が低い傾向にあるようで、当時の私には当てはまることが多くありました。
また、医師からは、閉経をすると女性ホルモンが少なくなるため、骨を壊す破骨細胞が相対的に増えてさらに骨密度が下がると教わりました。私の場合、このままでは将来骨折をしやすくなり、寝たきりになる可能性もあるとのこと。不安になった私は、早速対策を開始しました。
具体的に私がおこなったのは、血液検査でわかったビタミンDとカルシウム不足を補うため、医師から処方された治療薬「エディロールカプセル」というビタミンDの錠剤を1日1回服用すること。そして、乳製品や小魚などカルシウムの多い食材を積極的に食べることです。
毎日薬を飲み、なるべく乳製品や小魚などを食べることを心がけ始めた私。でも、薬は毎日欠かさず飲みましたが、カルシウムの多い食事をとることはとても大変で、途中でやめたり、また始めたりと不安定な状態でした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキの初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役に。懸命に演じるミサキを見たダイキから告白...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。初舞台は、先輩女優のマイからの嫌がらせにより、カボチャ役でした。しかし、懸命に演じるミサキに惹かれ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はカボチャ役を演じます。ミサキはめげずに役をまっとうし、それ...
続きを読む2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を当てられます。しかし、懸命に演じるミサキ。それを見たイ...
続きを読むどういうわけか息子に嫌われている私。昔からずっと「おばさん」呼ばわりされる始末です。それを知りながら、叱るどころか一緒に私をバカにする夫にも愛想が尽きました。そんな中でやってきた息...
続きを読む高校生の夏、初めてのアルバイトで、私は思いがけない出来事に直面。漢字が苦手だった私は、領収書を書くのが怖くてたまりませんでした。そんな私が直面した“まさ …
夫は家事をしません。「男子厨房に入らず」という昔ながらの考えを持つ義母は、結婚するまで実家暮らしだった夫に家事を教えなかったようです。わが家は結婚当初か …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずなのに、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。職場では初対面の …
夫と結婚して3カ月がたったある日、義母から着信が。「今日の昼、友人を連れて行くから」と告げ、理由を教えてくれないまま電話は切られてしまいました。詳細を聞 …
最近、私の母が亡くなりました。同居している義父は、「ちょうど掃除業者が来るから行かない」と言いだし、母の葬儀に参列せず、香典もありませんでした。 ★関連 …
先日、私は観客が声を上げたりペンライトを振ったりして盛り上がる「応援上映」を楽しみに、ある映画館へ足を運びました。通常の上映とは違い、ファン同士で一体感 …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。さなさんは彼ができる …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 高いところはもちろん、絶叫系アトラクションなんてもってのほか …