3つの簡単ケアでアラフォーのつらい疲れ目をスッキリ解消! 【体験談】
30代半ばで初めて視力の低下を感じて以来、年を追うごとに目の疲れがひどくなってきました。パソコンやスマートフォンが普及した現代で、目の不調はつきものだと …
ウーマンカレンダー woman calendar
30代半ばで初めて視力の低下を感じて以来、年を追うごとに目の疲れがひどくなってきました。パソコンやスマートフォンが普及した現代で、目の不調はつきものだと …
第14回で髪の調子がよくなったという話を書きましたが、あれからしばらくたって、また髪のパサつきが気になるようになってしまいました。シャンプーを変えたのが …
前回に続き、メイクを変えてみた話をお届けします。今回はファンデーション編です。 ベースを整えるようにしたら化粧崩れはだいぶマシになったものの、ファンデー …
昨年の話になりますが、外に働きに出てみて困ったことの一つがメイクでした。今まで家でひとりで仕事していたので、用事があるとき以外は基本的にノーメイク。それ …
40代に突入してから特に気になり出したのが「肌の乾燥」 。私はもともと乾燥肌で、普段から高保湿のスキンケア用品を選ぶようにしていました。お値段もそれなり …
普段は眼鏡をしているのでほかの人から見られることは少ないのですが、人知れず悩んでいることがあります。それは50歳を過ぎたころから徐々に深刻化してきた目の …
社会に出てはや20数年。どこにいっても下っ端だったのに、あっという間に周りに年下の方が増えました。 さほど違和感なく受け入れていた変化でしたが、平成ベビ …
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出自粛要請により、自宅で過ごす時間が増えました。「外出もできないし、この機会に家の中を整理しよう」と思い、まず …
「スポーツジムで新型コロナウイルスの集団感染が発生」というニュースを見てからというもの、すっかり足が遠のいてしまったスポーツジム。減っていく運動量と、こ …
手芸が得意なわけではないのに、なぜか10年に1度手芸にハマる私。 最初は10歳くらいのころ。小学校の手芸クラブに入り、フェルトでマスコット人形を作ったり …
新型コロナウイルス対策のため、可能な限り自宅にこもっています。私にできることはそれくらいしかないので……。 仕事や生活必需品の買い出しで外出する以外はず …
昔よく母が「2階に何をしに来たか忘れた。歳だわー嫌ね〜」とボヤいていました。テレビで「飯は食べたかねー?」と何回も言っているコントを見て、若いころの私は …