蚊はいるのに音がしない…え、私だけ?40代、耳の変化にハッとした日【体験談】
目次 1. 蚊の音がしない?気付きは突然に 2. まさかの結果と娘のひと言 3. 耳の変化はじわじわと 4. まとめ 耳の変化はじわじわと 年齢とともに …
ウーマンカレンダー woman calendar
結果、自分のことを「年より若いほうだ」と思っていたことに気が付きました。そして若いときから生活スタイルをほとんど変えておらず、20年くらい同じ生活をしていたことにも気が付きました。
そこで、まずは自分の年齢を受け入れ、生活様式を見直すことにしました。運動は苦手なので、こまめに動いてカロリー消費をすることに。子どもと一緒にアイドルのYouTubeを見ながらのダンスも楽しくて良い運動になっています。
ファッションも若いころに似合うと褒められたものではなく、顔の血色が良く見えるものを着るようにしました。必要以上に体形をごまかすものも選ばず、潔く程良く体にフィットするものを選ぶようになりました。
一番大事なことは「受け入れる」ことだと思いました。投げやりになるのでもなく、あらがうのでもなく、今の自分を受け入れて愛することが一番心を穏やかにしてくれました。
私はサイボーグではありません。自分なりに美しく年齢を重ねていくことができるはずです。白髪も生えるしシワもできる。それがマイナスだと思い込んでいた考えを改め、今の自分だからできるおしゃれや髪形にトライしていこうと思います。目標は海外で見るようなすてきなおばあちゃん。年齢が高くてもノースリブのワンピースを着たり、派手な色や柄の洋服を着たりしたいです!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
パートに家事に子ども3人の世話と、しなければならないことに追われる毎日。それでも30代のうちは何とかなっていました。しかし、40代後半に突入してからというもの、どうにも体が疲れやす...
続きを読む数年前のことです。当時、私は店長としてあるショップで働いていました。そのとき、採用した新人スタッフのAさんに、少し難しい問題があることに気が付きました。 ★関連記事:強烈なにおいに...
続きを読む夏の夕方、子どもたちを連れて公園へ行ったときの話。ふと気付いたのです。「あれ、蚊がいるのに、あの嫌な音が聞こえない」。今までは耳障りなくらいはっきりと聞こえていたはずの音が、まった...
続きを読む目次 1. 蚊の音がしない?気付きは突然に 2. まさかの結果と娘のひと言 3. 耳の変化はじわじわと 4. まとめ 耳の変化はじわじわと 年齢とともに …
目次 1. 自分の口臭が気になる 2. 歯磨きをしても気になる 3. メンテナンスの必要性を痛感 4. まとめ メンテナンスの必要性を痛感 こんな状況が …
目次 1. 子どもの「行きたい」に応えて本気で準備 2. 想像以上の人混みと暑さに、限界が… 3. 壊れたボトルと、家族のやさしさに涙があふれた夜 4. …
目次 1. 46歳でも体はまだ元気だと思っていた 2. 自分も体が衰えていることを実感 3. 体力低下を防ぐため有酸素運動を開始 4. まとめ 体力低下 …
目次 1. 体が疲れやすく掃除が苦痛に… 2. 掃除は毎日おこなう必要はなかった! 3. 適度に掃除を手抜きすれば体も心もラクに 4. まとめ 適度に掃 …
目次 1. 出なくなった高い声 原因は「声帯の衰え」 2. 鼻カメラで確認 声帯のむくみと筋肉の衰え 3. 朝晩5分 ブローイング発声で声帯を鍛える 4 …
目次 1. まずはハトムギ茶を飲んでみた 2. 杏仁オイルを試してみるとうれしい変化が 3. 長年悩んでいた友人にも変化が! 4. まとめ 長年悩んでい …
目次 1. どっちに来るの!? 2. まさかの「おばさん」呼ばわり? 3. ムッとして冷静になれなかった 4. まとめ ムッとして冷静になれなかった も …