「なんか臭い」温泉帰りの夫からまさかの異臭!?原因は一体何?翌日わかった真相は
目次 1. 思わぬニオイ事件発生! 1.1. 温泉帰りのタオルが… 2. ニオイの変化に敏感すぎて 2.1. 洗剤の香りの違いで浮気を疑う!? 3. 洗 …
ウーマンカレンダー woman calendar
夫婦でワクチン接種をした翌日。想定の範囲内ではありましたが、2人とも高熱に震えていました。そんなわけで、息子には自力で帰ってくるように伝え、様子を見ながらリビングで水分補給をしていたのですが……。そこにやって来たのは義母。息子が重い荷物を持って帰ってくるのはかわいそうだと言ってきます。しかし、この状況では送迎は無理。そう伝えると……。
「この人でなし!」……と、怒りだしました。もちろん、義母が息子のことを思ってくれているのはわかりますが、どう考えても高熱の私が運転して送迎できるわけがありません。そして、しばらくすると息子は自力でちゃんと帰ってきました。
さて、次の問題は夕飯です。炊きたてのご飯を食べたい義母 VS レトルトで何とか済ませてほしい私。義母は「米さえ研いでくれればスイッチくらい入れてやる」という、謎の主張をしてきます。お米が研げるならスイッチも入れられるような……? 私に続いて夫にも冷たく突き放されて、しばらくおとなしくしていた義母。しかし、私の熱が下がり始めたタイミングを見計らって「庭の枝を切って」とか「可燃ごみをまとめて」などと頼みごとをしてきます。今日も義母は通常運転です……。
--------------
ワクチンの副反応に備えていろいろ準備していたのに、結局はいつものように義母のわがままに付き合わされてしまいましたね……。孫がかわいいのはわかりますが、そんな孫を生んだ嫁のまる子さんもいたわってほしいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/介護カレンダー編集室
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。働くママとして完璧なすーちゃんママ。その夫であるすーちゃんパパは、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身だしなみも言動もいつも完璧。その夫は保育園のママたちに「妻は完璧」マウントを取り、す...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに「妻の完璧マウント」を取る人でした...
続きを読む34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。やたら自宅を隠したがる彼に不信感を抱いたさなさん...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリでいつも完璧。最近、仕事で昇進して部署が変わり、さらに忙しくなっていましたが、夕飯の作り...
続きを読む目次 1. 思わぬニオイ事件発生! 1.1. 温泉帰りのタオルが… 2. ニオイの変化に敏感すぎて 2.1. 洗剤の香りの違いで浮気を疑う!? 3. 洗 …
目次 1. 46歳でも体はまだ元気だと思っていた 2. 自分も体が衰えていることを実感 3. 体力低下を防ぐため有酸素運動を開始 4. まとめ 体力低下 …
シュシュって、がんがん使う割には洗濯し忘れちゃいますね。しかも髪の毛をまとめるのに使うので、整髪料とか髪や頭皮のにおいみたいなものが布地に染み込んでいて …
目次 1. 就職を機にイメチェンを図るも… 2. 恥ずかしすぎる姿があらわに… 3. 失敗を胸に刻んで 4. まとめ 失敗を胸に刻んで その週末、思い切 …
目次 1. 何の疑問もなく着ていた服 2. 今、見返すと… 3. フリルからスカルに!? 4. まとめ フリルからスカルに!? 幼いころは、母がフリルの …
目次 1. 動悸や息切れがあるのは病気?更年期症状? 2. なぜ更年期に動悸が増える? 3. 動悸があるときの対処法は? 4. まとめ 動悸があるときの …
目次 1. ちょっとやっただけで? 2. モヤモヤが止まらない 3. それでやったつもり!? 4. まとめ それでやったつもり!? 私が毎日やっている家 …
「うちなんて朝、ギリッギリまでで寝ちゃって子どもに起こされるときもある。しんどければごはんは手抜きしまくり。掃除も適当! メイクしない日もある!」「…… …