「まだだよ!」葬儀から帰宅した際、玄関前で突然夫に腕をつかまれ…私が驚いたワケ
葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを …
ウーマンカレンダー woman calendar
美容や健康、おしゃれが大好きな元同僚のМさん。40代の彼女は、よくお互いの家を行き来する仲です。そんなMさんがある日、わが家にへそ&背中出しファッションで現れました。Mさんの露出度の高いファッションに驚くと同時に、なんだか小恥ずかしく感じてしまう私。Mさんのファッションについて私なりに考えた結果、行きついた答えとは!?
★関連記事:痛々しい若作りがエスカレート! あまりのひどさに「昭和ギャル」と呼ばれた友人の仰天ファッション
私の元同僚Mさんは、おしゃれで華やかなものが大好きです。美容や健康に対する意識が高く常に美肌を保っているし、Mさん宅にお邪魔すると、出てくる料理はいつも栄養満点。Mさん宅で夕飯をいただく際には、たくさんの栄養素をとれるよういろいろな食材を使ったおいしい食事を用意してくれます。
さらに、自身の趣味だというヨガやピラティス、ダンスなどのフィットネスに熱心に通い、体力づくりをしています。そんなMさんはわが家から車で20分ほどの地域に住んでいて、時々わが家にふらっと立ち寄っては私の子どもたちにお菓子を持ってきてくれたり、手づくりのおかずを持ってきてくれたりすることも。
Mさんのファッションに驚くことになるのは、そんなある日のことでした。いつものようにMさんがわが家に到着し車を降りた途端、Mさんの服装を見て、自分の目を疑ってしまいました。袖のないピタッとしたタンクトップは、丈が短くおなか周りが見えるデザイン。そして後ろを向くと、背中までざっくりと開いているのです!
さらにいくら普段からフィットネスを頑張っているとはいえ、はいているデニムパンツの上におなかの脂肪が乗ってしまっている状態。Mさんのあまりの露出の多さに驚がくし、私はこのとき、まともにあいさつできたかどうかも覚えていません。
そして、その後はわが家で少しお茶を飲んだ後、まさかの一緒にスーパーに行くという流れに。子どもを連れてMさんの車に乗り、近所のスーパーに向かいました。しかし、その道中、私はずっと内心ひやひやしていました。「Mさんはこのままざっくりとおなか周りと背中を出したまま買い物をするのだろうか」「周りからの視線は?」などと考えてしまいました。
そうこうしているうちに、あっという間にスーパーに到着。車を降り、Mさんのほうを見ると……。なんとMさんはしっかりおなかと背中が隠れるTシャツを着ていたのです! 「いつの間に!?」と驚きましたが、Mさんは車から降りる直前にささっとTシャツを着ていたのでした。
さすがに人目につく場所では重ね着するのか! と安心しました。MさんがスーパーではTシャツを着てくれたことで、私が懸念していた周りからの視線を感じることはなく、買い物を楽しめたのでした。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを …
私は中卒で現在、アパレルメーカーの営業職として働いています。学歴に引け目を感じることもありますが、誰よりも努力して実績を積み重ねてきました。そんなある日 …
初めて体験したとき、「メイクをしなくても自信が持てる」と感動したまつ毛パーマ。すっかり習慣になり、より理想を追い求めるようになった私。ところが、ちょっと …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 知り合いのメイクアップアー …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
これは義実家との関係に悩んでいた友人のお話です。妊娠中、義母に伝えた赤ちゃんの性別。返ってきたのは予想もしなかった反応でした。その後も積み重なるモヤモヤ …
夫がうたた寝に使うリビングのクッションから加齢臭がすると訴える子どもたちのために、「マイクッション制」を導入した私。夫を傷付けることなく、加齢臭問題を解 …
葬儀は厳粛な場。それ故に、モヤモヤした体験や恥ずかしい失敗などは記憶に残りますね。今回は、家族や親戚の葬儀で体験した不可解なエピソードと、赤っ恥体験談を …