夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
独身時代、ファッションが生きがいで給料のほとんどを服に使っていた私。しかし買った服を大切にしているかと言われるとそうでもなく、ただただ服に浪費する毎日でした。そんな私が家庭を持ち、徐々に服に対する気持ちに変化が。ある日、服の整理を決行したことでクローゼットの中に着たい服がないことに気付き……。
★関連記事:「最強のパターン化!」40代半ばで毎日の洋服がシンプルになった理由【体験談】
独身時代、ファッションが大好きだった私。仕事を頑張って稼いだお金は、生活費を除いてほとんどを服や靴につぎこんでいました。ファッション誌を読むのも大好きで、毎月好きな系統の雑誌は2~3冊チェック。
おしゃれですてきな服が目に入るたびに胸がときめき、「自分へのご褒美に買っちゃおうかな」「この服はあの服に合わせたら絶対かわいい!」など、理由をつけては服を購入していたのです。
もちろん貯金などスズメの涙ほどしかなく、それでも買い物をやめられずにいました。
しかしあれだけ興奮して購入した服は、手に入った途端に熱が冷め、すぐに着なくなるばかりかクローゼットはぐちゃぐちゃになる一方。もともとセンスが抜群というわけではないため、購入した服もいまいちデザインや色味にまとまりがありませんでした。
そんな私も結婚し、家庭を持つことに。夫は服に気をつかうほうですが、1つのものを長く着るタイプで、服にお金をかける私が理解できない様子でした。私は夫と暮らすうちに次から次へと服を買うことに後ろめたさを感じるようになり、服を買う頻度は徐々に少なくなっていきました。
結婚して数年がたち、仕事を辞めて待望の妊娠したときのことです。ある日、ふと開いたSNSでミニマリストとして活躍している人との出会いが。すっきりとした部屋でのびのびと子育てをしている様子に憧れを抱き、心機一転、服の整理を決意しました。
実は独身時代からため込んだ大量の服は、夫と暮らす現在の家に引っ越す際に、一緒に運んできていたのです。しかし再び着ることもなければ、「もったいない」「まだ着れるから」と、手放すこともできないまま長年クローゼットに閉じ込めていました。ですがこのころ、私の興味はファッションから子育てへと移り変わっていたこともあり、服は10着程度をローテーションするだけだったのです。
ときめく服やよく着る服を残し、ずっと着ていない服は手放すことを意識して、クローゼットの整理を開始。すると、なんとときめく服や、今着たいと思う服が1着もないのです……! さらに年齢も体形も変わったことで、似合う服すら見つかりませんでした。
ローテーションしていた10着も、動きやすさを重視した無地で無難なものばかり。「あれ?私ファッションが好きだったはずなのに…」と、40歳を目前にして自分の好きな服や、着たい服がまったくないことに気付いたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …